フォルクスワーゲンの中古車販売情報ならGooworld 3,364台の情報からぴったりの一台を中古車検索
フォルクスワーゲンとはドイツ語で国民車を意味する言葉で、そんな大衆車を中心に製造してきたメーカーである。その成り立ちは、1937年にヒトラーの指示を受けてフェルナンド・ポルシェが設立したドイツ国民車準備会社から。ビートルの愛称でも有名はタイプ1の製造を1948年にスタートして以降、1BOXのタイプ2やオープンモデルのカルマンギアなどをリリースし、北米市場でも人気を得ることに成功した。RRレイアウトのシャシーを生かして複数のモデルを登場させてきたが、1974年には横置き水冷エンジン+FFレイアウトのゴルフを世に送り出す。優れた室内空間効率と高い安全性を持つゴルフは、コンパクトモデルの世界基準を大きく変えたエポックメイキング的な存在で、以降、歴代のゴルフはその時代の小型車におけるお手本になってきた。真面目な大衆車を作り続けてきたフォルクスワーゲンは、いつしかプレミアムブランドとして認められ、日本でも数多くの新車販売を誇る自動車メーカーである。