キャデラックの情報満載!中古車検索、ディーラー検索、専門店検索、自動車カタログ等
GooWORLD.jpトップGooWORLD.jpトップ Goo-netトップGoo-netトップ MyページMyページ サイトマップサイトマップ サイトマップお問合せ
GooWORLD.jp
キャデラック ブランドページ
ブランドTOP
中古車検索
インプレッション
カタログ
愛車自慢
特集
 
Goo-netトップ
キャデラック キャデラックの中古車検索、カタログ、インプレッション等を閲覧できます。
TOP > インプレッション > CADILLAC DTS
試乗レポート
CADILLAC DTS
CADILLAC DTS キャデラック・DTS
NEWCAR impression ■発表 2007・1
CADILLAC DTS
唯我独尊のごとく主張する
FFパッケージのビッグサルーン
1960年代から伝統を重ねて来たFFパッケージを持つ唯一のモデルが
キャデラックのフラッグシップに位置するドゥビルの後継DTS
昨年リリースされた新世代デザインを持つこいつの2007年型が到着!
 CTS、STS以降、キャデラックのラインアップがFRパッケージを採用しているのはご承知のとおり。ドライバビリティが強調され、かつてのおおらかなイメージは払拭された。
 その背景には2000年から参加したル・マン24時間レースが関係する。そこでの経験から「走り」を追求したシグマアーキテクチャー(縦置きエンジン+リヤドライブ用フレーム)が完成され、各モデルに使われはじめたのだ。
 といったなか、ただひとつ唯我独尊のごとく存在するモデルがある。それがDTSだ。
 フラッグシップとなるこいつはご存知ドゥビルの後継車で、唯一FFパッケージを誇示する。エクステリアデザインこそ新世代キャデラックに属すが、パワートレーンはドゥビルのそれを煮詰めたもの。新開発のフロントサブフレームなどで剛性強化を図っている。
 それじゃ走りはユルユルなのか?といえばそうじゃない。じつは先代ドゥビルの時代から見た目以上の走りを見せる。ハンドリングは軽快でFFだからといってアンダーステアが強いことはなく、加速に関してもボディが沈み込むように滑らかに走る……意外に。ノーススターV8に抜かりなし!
 さらにこのDTSは他のモデルがそうであるように、内装各部品間の隙間を均一にするなど、工業製品としてのクオリティが格段と上がっている。国際スタンダードな仕上がりなのだ。
 ということで、このアメリカ大統領御用達グルマを普段の足にするのはどうだろう? 違った休日ドライブが楽しめる、かも。
文●九島辰也 写真●犬塚直樹
Detail Check
エクステリア
CADILLAC DTS 格子状グリル同様、キャデラックの伝統を表す縦型テールランプ。それと横長ハイマウントストップランプが特徴だ。日本仕様はワングレードで18インチアルミ装着。
インテリア
CADILLAC DTS CADILLAC DTS ベンチシートだったドゥビルから独立式となったフロントシート。よって乗車定員は5名。スライド量も25mm拡大される。また、リヤシートの足下が広いのもDTSの特徴。これこそFFならではのワザといえる。
コックピット
CADILLAC DTS ドゥビルから内装が一新されたインテリア。インパネまわりはSTSなどと連動したデザインを採用する。アナログ時計を配し、高級感を醸し出す。6.5インチモニターのキャデラックビジョンは標準。
ラゲッジスペース
CADILLAC DTS 大型サルーンにして十分な容量のトランク。長いオーバーハングがそれを生み出す。しかもリヤセンターはトランクスルー機構付き。
エンジン
CADILLAC DTS 4.6LノーススターV8エンジンを搭載。STSやCTSと違い、唯一横置きのマウントとなる。パワーは十分といえる295馬力を発揮する。
Body Color
プラチナ シルバー セーブルブラック ホワイトゴールド ブルーオニキス
この車の情報
カタログを見る
中古車を探す
愛車自慢を見る
試乗レポートを見る
バックナンバー
ATS(2013.05)
CTS(1)(2008.05)
CTS(2)(2014.07)
CTS-V(2008.11)
DTS(2007.02)
SRX(2007.03)
STS(2004.11)
STS-V(2006.01)
他のブランドのカタログをお探しの方

ドイツ
メルセデス・ベンツ   AMG   マイバッハ   スマート   BMW   BMWアルビナ   アウディ   フォルクスワーゲン   オペル   ポルシェ   ヨーロッパフォード   イエス!

イギリス
ロールスロイス   ベントレー   ジャガー   デイムラー   ランドローバー   MG   ミニ   ローバー   ロータス   アストンマーチン   モーガン   TVR

イタリア
フィアット   フェラーリ   ランチア   アルファロメオ   マセラティ   ランボルギーニ   アウトビアンキ

フランス
ルノー   プジョー   シトロエン   ヴェンチュリー

アメリカ
キャデラック   シボレー   ボンテアック   ビュイック   サターン   ハマー   リンカーン   フォード   マーキュリー   クライスラー   クライスラー・ジープ   スタークラフト   ティアラ

韓国
ヒュンダイ   起亜   大字   GMマティス   スウェーデン ボルボ   サーブ   オランダ ドンカーブート   その他輸入ブランド バーキン(南アフリカ)
TOP > インプレッション > CADILLAC DTS
プロト【PROTO】株式会社プロトコーポレーション

会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.