TOP>中古車で買って大丈夫なのか?後悔しないための中古車選び
手厚いサポートで安心の認定中古車
トラブル時にサポートしてくれる体制さえ整えておけば、安心してVWの快適で爽快、そしてエコなカーライフを楽しめるというもの。サポートという点でもっとも充実しているのは、やはりディーラーの認定中古車だろう。
VWでは、世界基準の認定中古車制度『Das WeltAuto』を展開している。
『Das WeltAuto』には、対象車両の条件と保証期間によって、プレミアムからベーシックまで3つのグレードが用意されている。保証期間は6ヵ月から1年間で、いずれも走行距離無制限。
さらに、有料の1年間延長保証制度も用意されている。納車前の全71項目にわたる点検整備や内外装のリフレッシュが施されるという充実した内容はメーカーならでは。
注目は、保証期間中に24時間のロードアシスタンスサービスも付帯するということ。
万が一、出先でトラブルに遭遇した際にも、道路上でのクイックサービスからアフターフォローまで手厚いサポートが受けられる。
ドイツ語で『ザ・ワールドカー』という意味を持つ「Das WeltAuto」。厳しい基準を設定し、選び抜かれた車両だけが認定中古車として販売される。
認定中古車は本当に割高なのか?
ディーラーの認定中古車や保証付き中古車は、価格だけ比べれば確かに高価かもしれない。
しかし、サポート体制を含めたサービスの内容が違うのだから、「割高」とは必ずしも言えないだろう。
むしろ、トラブルにおびえながらクルマに乗ることを考えれば、同等以上の価値を持っているという考え方もある。真の意味でコストパフォーマンスに優れるユーズドカーとはどういうものなのか、自分のライフスタイルとも照らし合わせて選ぶのが、賢い買い方なのかもしれない。
- ID.4(136)
- T−クロス(652)
- T−ロック(492)
- e−ゴルフ(1)
- アップ!(266)
- アルテオン(90)
- アルテオン シューティングブレーク(27)
- イオス(15)
- カラベル(13)
- カリフォルニア(6)
- カルマンギア(18)
- クロスゴルフ(2)
- コラード(4)
- ゴルフGTE(6)
- ゴルフGTI(146)
- ゴルフR(80)
- ゴルフRヴァリアント(40)
- ゴルフオールトラック(41)
- ゴルフカブリオ(24)
- ゴルフプラス(3)
- ゴルフワゴン(9)
- ザ・ビートル・カブリオレ(20)
- シャラン(107)
- シロッコ(47)
- ジェッタ(8)
- タイプI(25)
- タイプII(40)
- タイプIII(15)
- トゥアレグ(21)
- トランスポーター(1)
- ニュービートル(197)
- ニュービートルカブリオレ(45)
- パサート(56)
- パサートCC(5)
- パサートGTE(1)
- パサートGTEヴァリアント(4)
- パサートオールトラック(28)
- パサートバリアント(2)
- パサートワゴン(1)
- パサートヴァリアント(188)
- ビートル(125)
- フォルクスワーゲンCC(4)
- ボーラ(1)
- ポロGTI(70)
- ユーロバン(5)
- ルータン(1)
- ルポ(22)
- ヴァナゴン(29)
- ヴェント(1)