大きなゆとりを賢く手に入れる
シャランという選択肢
一方のシャランは、堂々としたフォルムとゆとりある空間を備えたフルサイズミニバン。
なんといっても魅力なのが、両側電動スライドドアの装備。国産ミニバンに負けない使いやすさと、1.4L TSIエンジン+DSGトランスミッションによる13.5km/L(JC08モード)という低燃費は、子育て世代やアクティブ派の最高のパートナー。
ボディサイズの大きさが気になるかもしれないが、ゴルフ トゥーランとサイズを比べるてみると、じつは意外なほど2台の大きさには差がない。全長こそ45cmと大きな差があるものの、運転しやすさに大きく関わる幅の差は、片側で約6cm弱程度。
クレジットカードの短い辺ほどと聞けば、あまり変わらないと思う人も多いのでは?
子供がいる家庭はもちろん、お年寄りにも優しい電動スライドドア。上級グレードでは、テールゲートも電動となる。
輸入車ミニバンの
気になる燃費と故障について
「クルマがいいのはわかったけど、輸入車は故障が多いというイメージが」と心配する声があるかもしれない。
まず燃費については、両モデルともに低燃費かつ高パフォーマンスのTSIエンジン+DSGトランスミッションを備えることで、ゴルフ トゥーランで15km/L、シャランで13.5km/L(いずれもJC08モード)と優秀。排気量が1.4Lと小さいため重量税も安く、トータルでの維持費を抑えられる。
そして気になる故障について。まず、新車では3年間・走行距離無制限のサポートが無償で提供されている。この充実した保証体制のおかげで、中古車市場に出まわるクルマについても、コンディションの良好なクルマが増えるという相乗効果が生まれている。
認定中古車ならば、6ヵ月または1年間の保証に加えて1年間の延長保証(有償)も用意されているわけだから、安心感という意味では、これ以上のものはないと言えるだろう。
W独自のTSI&DSGによって、国産ミニバンと同等以上の燃費性能を実現。充実した保証により、メンテナンス費も抑えられる。
- ID.4(136)
- T−クロス(652)
- T−ロック(492)
- e−ゴルフ(1)
- アップ!(266)
- アルテオン(90)
- アルテオン シューティングブレーク(27)
- イオス(15)
- カラベル(13)
- カリフォルニア(6)
- カルマンギア(18)
- クロスゴルフ(2)
- コラード(4)
- ゴルフGTE(6)
- ゴルフGTI(146)
- ゴルフR(80)
- ゴルフRヴァリアント(40)
- ゴルフオールトラック(41)
- ゴルフカブリオ(24)
- ゴルフプラス(3)
- ゴルフワゴン(9)
- ザ・ビートル・カブリオレ(20)
- シャラン(107)
- シロッコ(47)
- ジェッタ(8)
- タイプI(25)
- タイプII(40)
- タイプIII(15)
- トゥアレグ(21)
- トランスポーター(1)
- ニュービートル(197)
- ニュービートルカブリオレ(45)
- パサート(56)
- パサートCC(5)
- パサートGTE(1)
- パサートGTEヴァリアント(4)
- パサートオールトラック(28)
- パサートバリアント(2)
- パサートワゴン(1)
- パサートヴァリアント(188)
- ビートル(125)
- フォルクスワーゲンCC(4)
- ボーラ(1)
- ポロGTI(70)
- ユーロバン(5)
- ルータン(1)
- ルポ(22)
- ヴァナゴン(29)
- ヴェント(1)