 |
アバター |
|
 |
オーナープロフィール |
|
ニックネーム |
き〜やん |
性別 |
男性 |
都道府県 |
大阪府 |
年齢 |
35歳 |
タイプ |
笑顔で運転 |
|
自己紹介 |
車好きです!できれば、フルノーマルで過ごしたい・・・やっぱりアメ車だ! |
|
 |
VOTE! 愛車自慢アンケート |
|
この愛車自慢は参考になりましたか?
◆投票結果(参考になった人)
|
 |
あしあと |
|
 |
 |
このページを読んでくれた人 (最新30あしあと) |
|
|
|
 |
き〜やんさんの愛車自慢 |
 |
No. 1465 |
 |
フォード プローブGT |
|
 |
 |
フォード |
|
 |
この車の評価 |
|
 |
総合評価 |
9.0
|
 |
内装 |
7.0
|
 |
外装 |
10.0
|
 |
走行性能 |
6.0
|
 |
居住性 |
5.0
|
 |
価格 |
5.0
|
|
|
|
 |
 |
この車の基本情報 |
|
車種・グレード |
: |
フォード
プローブ |
年式 |
: |
1988 年式 |
グレード |
: |
GT |
購入年月 |
: |
1991年3月 |
投稿日 |
: |
2005/11/09 (Wed) 03:46 |
最終更新日 |
: |
2006/03/22 (Wed) 00:50 |
|
|
総合評価 |
デザインには満足感があります。今見ると、18年前のデザインとは思えないです!ちなみに、デザイナーは(米)フォードで働いている日本人デザイナーです!基本構造はマツダ カペラC2と適合しますので簡単なリペア等、苦にはならないですがやはりアフターパーツ等、当時のカペラ物も今では入手困難です(笑)
走行については、直進性はいいですが、コーナーでアンダー出まくりです。マツダ特有のスーパーSS(サスペンションシステム)のおかげで後輪は全く横滑りしません。サイド引いても滑らん!乗り心地はソフトを選んでも、ややゴツゴツ感があります。ハードにすると乗り心地悪いです。?重く感じる様な?PRで後部座席に大人がゆったり座れる!っと言ってましたが、完全なデタラメです。後ろは座れたもんじゃない!男の人だと普通に天井に頭当たります。ほんまに狭いです。
内装はしっくりしていて飽きませんし、ライト類のスイッチは当時のRX−7FCとほぼ同じで、スポーティー感が残っています。(やっぱり、マツダの流用がおおいなぁ〜)ってか、カペラベースなのでマツダ車か?
燃費は高速で13kmほど!街中では6kmです。あとは個人の好みでしょうね!セリカやエチュード、リーザや180SXに似ていますが、プローブの方がきれいです! 好き嫌いの差が激しく出るデザインですが・・・
でも、それが無駄の多いアメ車のデザインの魅力かもしれません! |
良い点 |
|
悪い点 |
|
|
 |
この車への最新コメント |
|
|
 |
き〜やんさんの愛車自慢にコメントを投稿する |
|
・ 利用規約に則ったご利用をお願いします。 他人に対する悪口、いやがらせ、わいせつな内容、商業・広告目的、個人のプライバシーに関わる情報、著作権のない著作物の掲示等の投稿はすべて利用規約において禁止されています。
・ 利用規約に沿っていないか、管理者にて不適当と判断されるものは、予告なしに削除することがあります。
|
|
 |
 |
この車の情報 |
|
 |
ライバル車をチェック |
|
|