Myページお気に入り0件
お見積り・在庫確認
1,057件中1~20件を表示
レビュー評価情報
レビュー投稿
▲新 ▼古
レビュー評価
▲高 ▼低
SNSでシェア
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】 一番の特徴は、誰が見ても、これぞ「アメ車」という佇まいでしょう! 外観のデザインならびにサイズ感、ある意味チープで飾り気のないインテリア、広大な室内空間などの雰囲気がとにかく最高です。 実際に車を運転し始める...
投稿日: 2022年06月16日
滋賀県長浜市
【このクルマの良い点】 ルノーのベストセラーのひとつだった5(サンク)。シュペールサンクという愛称で知られていた2代目を、過去に所有していたことがあります。この世代は、初代からキープコンセプトの落ち着いたデザインと優れた実用性を高次元で両...
佐賀県唐津市相知町
【このクルマの良い点】 個性の塊。 日本車にはない強烈なインパクト、見た目に似つかわしくない動力性能、決して速くはないが必要にして十分! 使いにくさも魅力の一つ。 【総合評価】 これ乗っちゃうと、似たような車格の日本車には乗れ...
投稿日: 2022年04月15日
愛知県豊田市深見町
【このクルマの良い点】 フランス車の勢いが止まらない。ステランティスの乗り心地重視シトロエン、国内サイズにはC3かC4だがやはりアバンギャルドなC4はたまらない個性とワクワク感がある。ディーゼルが9割方売れていてもE−C4の乗り心地を味わ...
投稿日: 2022年03月26日
神奈川県川崎市宮前区野川2828-15
【このクルマの良い点】 GSの再来。飛んだエクステリアデザインとバランスいい走り、乗り心地などなど高級車E−C4の素晴らしさ。ライトブルーの色合いやシートの座り心地は別格で最高。街中重視ならEVが魅力的。 【総合評価】 同じステラ...
投稿日: 2022年03月14日
【このクルマの良い点】 シトロエンE−C4の乗り心地に圧巻。乗らないとわからない乗り心地に最近の車にして超最高な乗り味。EVのスムーズさや室内の静寂性、フラットな足などシトロエンらしい素晴らしさ。タイヤサイズ195、60、18の選択はGO...
投稿日: 2022年03月12日
【このクルマの良い点】 シトロエンC4のエクステリアデザインや1500ディーゼルエンジンの軽快さや静寂性は素晴らしい。C4クラスなら室内のディーゼル音が防音されていたり車外でもカラカラ音はあまり聞こえない出来栄え。やはり神のエンジンとC4...
【このクルマの良い点】 新型C4のアバンギャルドデザイン最高。他にない素晴らしい個性。デザインだけでくシトロエンらしい乗り心地や静寂性は抜群。高評価が多い1500ディーゼルエンジンは神? 【総合評価】 クルマでいこうのあのインポー...
投稿日: 2022年03月10日
【このクルマの良い点】 コンパクトなボディという、かわいくてキュートな見た目のデザインからは想像もつかないような、刺激的な乗り味を体感することができるのがアバルト 595の一番の魅力だと思っています! 車重も1,120kgというかな...
投稿日: 2022年03月08日
愛知県名古屋市昭和区
【このクルマの良い点】 フィアット500の無駄を省いた、美しい曲線美が強調されているデザインが好きです! 国産車にはあまりない、おしゃれな感じが特に気に入っています。しかも、それでいて200万円台で購入できるという価格感。非常にお得だと感...
【このクルマの良い点】 レクサスのオープンカー。こんな良い車でリーズナブル。な価格の後継新車をなぜトヨタは新しく発表しないのでしょう。1500万円もするLCではなく、SCの後継車を作るべき。特にいいのは、Porscheに似たスタイル(特に...
投稿日: 2022年03月02日
群馬県前橋市南町
【このクルマの良い点】 ルパン三世のルパンが乗っていた車として有名なフィアット500です。見たまま、まるくてちっちゃくてかわいいオシャレな車です。 内装の質感は高く、ダイヤルの形状やスイッチの配置がきれいにまとまっており、統一感がありオ...
投稿日: 2022年02月20日
兵庫県加古川市
【このクルマの良い点】 ミトはアルファロメオの中でも最もコンパクトなサイズです。フロントマスクの丸目は好き嫌いが別れるとことですが、オシャレとかカワイイとか女性受けする車であることは間違いありません。 それでいて、正面の三角の大型グリル...
【このクルマの良い点】 ジープブランドのスモールSUVなので運転しにくいのでは・・・と思っていましたが、想像以上に運転しやすかったです。全高も1695mmもあるので、他のSUVと比較しても目線が高かったですし、視認性に優れていました。ボデ...
投稿日: 2022年02月12日
【このクルマの良い点】 本格四駆のライバルは多々あれど、ファミリーで街乗りもこなせるものはあまりない。 家族も満足する乗り心地と静粛性。 【総合評価】 イギリス車は壊れる?昔の話し。 今のところノントラブル。
投稿日: 2022年02月11日
千葉県柏市豊住
【このクルマの良い点】 2代目パンダは当初別の名前がつけられるはずだったという話もあり、一世を風靡した初代の面影はどこにもありません。全長3,570mmという軽自動車並みの全長こそ、初代に相通ずるものがありますが、かわいらしい3ドアのボデ...
投稿日: 2022年01月30日
【このクルマの良い点】 アルファロメオの小型ハッチバックの147です。このクラスの外車カテゴリーでは、BMWの1クラス、ベンツのAクラス、ワーゲンのゴルフ、アウディのA3とライバル車種は多いです。 その中でも最もデザイン性が高く、目を引...
【このクルマの良い点】 オープンは失神するくらい気持ちがいい 【総合評価】 運転していても最高に気持ちがいいが、助手席はそれを超える気持ちよさがある。まず、車に近づくところから楽しい。こんなにキュートでワイルドなボディーはなかなか...
投稿日: 2022年01月26日
神奈川県横浜市
【このクルマの良い点】 ボディ剛性が非常に高く安定感がある。車重も1010kgと軽量でコーナリングも良く乗ってて楽しい。 【総合評価】 デザイン 83/100 内装装備 41/50 走行性能 90/10...
投稿日: 2022年01月25日
大阪府大阪市
【このクルマの良い点】 バランスのとれた美しい外観。 小気味よく走る足回り。 このクルマの悪い点 パワーはちょっと不足。 【総合評価】 いろいろな用途に使えるよい車でした。
投稿日: 2021年11月10日
東京都多摩市