ランニングコストを賢く抑える術

特集毎回テーマを絞って、気になる輸入車をチェック!

GooWORLDブックマーク登録

特集

ランニングコストを賢く抑える術

石井昌道 写真佐藤亮太

フィアット 500C ツインエア ラウンジ
新車価格:239万〜279万円(※全グレード)

900ccに満たない2気筒ターボエンジンは、力強い軽快な走りと低燃費を両立させた新開発のスグレもの。そしてこのオープントップの500Cはラグジュアリーな雰囲気も漂わす。

必要額をはじき出し、予算を捻出する。クルマ購入にお金の悩みはつきもの。でも余裕あるクルマ生活にとっては購入後の「お金」のほうがもっと重要。そのためには維持費の軽減が必要だ。ここではジャーナリストの石井氏が、無理のないコストダウンを伝授する!

手のかからない現代車でも知ってるとオトク

クルマ生活を楽しみつつ賢く生活していくには、日ごろの節約を心がけるのはもちろんのこと、クルマの知識を身につけることが重要。メンテナンスに関しては現代のモデルならばほとんどフリーだとはいえ、油脂類やパッドなど消耗品の状態や交換スケジュールは把握しておいたほうがいいだろう。それは愛車がコンディションを崩して余計な出費を抑えることに繋がるから。
 そして、ランニングコストの大半を占める燃料代を抑えるためには知識があるとないとでは大きな差がつく。カタログ燃費はひとつの参考になるけど、たとえば街中ならば電気系、高速ロングドライブならばディーゼルが向いているなど自分の使い方にあったクルマ選びができるはず。エコドライブはメカニズムを熟知してさえいれば、加速を我慢するなど煩わしいことなしに、効率よく燃費改善が図れるものだ。
 表面的な情報を鵜呑みにするだけではなく、本質的な知識まで吸収するよう心がけていこう!

Gasoline ガソリン
価格は日頃からチェックしておく
会員特典を最大限に活用する
「ガソリン代っていまいくら?」
即答できなければ要注意!
 ガソリン代に関しては日々の情報チェックが有効。変動する価格に目を光らせるとともに、店舗ごとの会員割引制度などを活用することを心がけたい。これはクルマに対する深い知識は必要ない領域だが、安いスタンドまでわざわざ出かけて長蛇の列にエンジンかけっぱなしで待つなんて愚は犯さないように!
ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れると、本来の性能が発揮できず燃費悪化を招くこともあるので気をつけたい。とくに人に貸すときなどは要注意。
Parking パーキング
ひとまわりして周囲と価格を比較
月極も周囲の価格と見比べ再検討
安いところは「満車」も多いが
価格差は想像以上に大きい
 駐車場代は月極でも時間貸でも場所によって大きく変動する。駅から遠いかどうか、近場で競争が激しいかどうかがポイント。ほんの200〜300m離れただけで倍も料金が違うこともあるので怠けずにチェック!
ETC 電子料金収受システム
割引が適用される時間を確認する
ロングドライブは割安な週末にする
割引を最大限活用して
心軽やかにドライブしよう!
 ETCの割引制度は意外と複雑なのでインターネットでチェックしておこう。またマイレージサービスの還元率は最大16%と高いのでこれを逃す手はない。さらにポイントには有効期限があるので注意されたし。
Driving 運転技術
「急」を避けたアクセルワークを行う
車間距離はいつでも適正に保っておく
アイドリングストップをしっかり活用
同じクルマであっても乗り手が違えば、燃費も変わる!
 エコドライブの基本テクニックはインターネット等でも確認できるが、もっとも無駄で都市部では条例違反ともなる停車中のアイドリングは避けたい。内燃機関は低回転でのトルク不足からギヤを使用せざるを得ず、60km/h付近がもっとも燃費がよく、普通それより低くても高くても悪化することを覚えておきたい。
最近のクルマはエコモードなどが付いてることも多い。エンジンやシフトの制御のみならず、エアコンの省動力化によっても燃費が大きく変わってくる。
Tire タイヤ
履き替えるときにエコタイヤを選ぶ
給油時にはタイヤの空気圧をチェック
走行性も進化している
エコタイヤの効果は現実的
 タイヤは燃費に与える影響が大きい。必要以上に接地面積を増やすインチアップなどは極力避けたいところではある。また、最近では転がり抵抗を減らしたエコタイヤが大人気。一世代前の普通のタイヤに比べると転がり抵抗は20〜30%ほど低減しており、そこから計算すると燃費は5%程度の改善が見込める。
エコタイヤもひととおり出揃ってきた最近では、スポーティでありながら低転がりというモデルも見受けられる。走りを諦める必要はないということだ。
Maintenance メンテナンス
消耗品はこまめに交換しておく
クルマの調子はつねにチェックする
消耗品の定期的な交換は
整備コスト節約の基本ステップ
 最近のクルマはほとんどがメンテナンスフリーではあるが、愛車の消耗品はどんなものを使い、どれぐらいの交換サイクルが推奨されているかは把握しておきたい。これはマニュアルに記載されており、ディーラーで整備を受けていれば履歴もわかる。こういったことを怠らなければ少々古いクルマでも心配はない。

ディーラーで定期点検を受けていればほとんど心配ないとはいえ、エンジンオイルや冷却水のチェックぐらいは自分で行うようにしたいものだ。
Car-navi カーナビ
事前に渋滞ポイントを確認しておく
ナビをしっかり見て道を間違えない
高速料金を惜しむことで
かえってコストがかかる場合も
 道に迷わないようにするのはもちろんルート選びも節約には重要。街中は平均速度20km/h、高速道路は80km/h程度で、普通の内燃機関車ならば燃費は高速道路のほうが4割程度はいいはずだ。そういった知識を武器に、どういった割合で一般道と有料道路を使い分けるのか選択していけば賢く節約できるだろう。

講師プロフィール

石井昌道

エコドライブ教習会のインストラクターも務める人気モータージャーナリスト。冷静かつ精緻なメカニズム分析とわかりやすいクルマ解説に定評がある。

コストが膨らむ5つの×バツ

×荷物を積みっぱなし
車重は燃費に大きく影響するので、使わない荷物は降ろす。
×年中オートエアコン
エアコンの必要がない季節もつけっぱなしでは高燃費必至。
×窓全開で高速走行
高速道路では、窓を閉めて走るほうが空気抵抗が少ない。
×ワイドタイヤを装着
スポーティな幅広タイヤは転がり抵抗が大きくなる。
×ほとんど乗らない
長く放置されたクルマは重大な不調や故障をきたしやすい。
<< BACK
(クルマの必然コスト)
Page1 輸入車にまつわるお金の話
Page2 レンジローバーイヴォークが
こんなにもお買い得なこと知っていましたか?
Page3 お得感バッチリのモデルたち
Page4 クルマの必然コスト
Page5 ランニングコストを賢く抑える術
Page6 認定中古車の安心感
Page7 エコな中古車購入ガイド
NEXT >>
(認定中古車の安心感)
TOP
(輸入車にまつわるお金の話)
輸入車特集 新着記事

これがアメ車の底力

シボレー、フォードほか

(2014/8/21)

THE FUTURE OF BMW

BMW

(2014/7/17)

ブリティッシュプレミアムの流儀

ジャガー、ランドローバーほか

(2014/6/19)

これがボルボイズムだ

ボルボ

(2014/5/22)

VOLKSWAGEN Q&A

フォルクスワーゲン

(2014/4/17)

徹底的にMINI

MINI

(2014/3/20)

メルセデス・ベンツの底力

メルセデス・ベンツ

(2014/2/20)

2014 今年こそ輸入車を手に入れる!

フォルクスワーゲン、BMWほか

(2014/1/23)

今こそ知りたいポルシェのこと

ポルシェ

(2013/12/19)

アウディという知性

アウディ

(2013/11/21)

10年乗りたいクルマ

フォルクスワーゲン、フィアットほか

(2013/10/17)

輸入車は心のファーストクラスだ

ランドローバー、メルセデス・ベンツほか

(2013/9/19)

他のブランドのカタログをお探しの方

ドイツ
メルセデス・ベンツ   AMG   マイバッハ   スマート   BMW   BMWアルビナ   アウディ   フォルクスワーゲン   オペル   ポルシェ   ヨーロッパフォード   イエス!

イギリス
ロールスロイス   ベントレー   ジャガー   デイムラー   ランドローバー   MG   ミニ   ローバー   ロータス   アストンマーチン   モーガン   TVR

イタリア
フィアット   フェラーリ   ランチア   アルファロメオ   マセラティ   ランボルギーニ   アウトビアンキ

フランス
ルノー   プジョー   シトロエン   ヴェンチュリー

アメリカ
キャデラック   シボレー   ボンテアック   ビュイック   サターン   ハマー   リンカーン   フォード   マーキュリー   クライスラー   クライスラー・ジープ   スタークラフト   ティアラ

韓国
ヒュンダイ   起亜   大字   GMマティス   スウェーデン ボルボ   サーブ   オランダ ドンカーブート   その他輸入ブランド バーキン(南アフリカ)
TOP > 輸入車情報 > 特集 > 輸入車にまつわるお金の話
プロト【PROTO】株式会社プロトコーポレーション

会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.