|
|
|
|||||
|
||
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「アルティメット B4」、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmを発揮する「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備。今回、ディーラー特別仕様車「アルティメット B4 クラシックエディション」を設定した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「アルティメット B4」、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmを発揮する「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備。今回、一部改良を行った。従来有償色であったメタリック・ペイント、プレミアムメタリック・ペイントが車両本体込み価格になった他、新色「ヴェイパーグレー」を設定。また、「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」に新デザイン19インチ6スポークアルミホイール(ダイヤモンドカット/ブラック)を採用した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「アルティメット B4」、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmを発揮する「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備。今回、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。今回、ラインナップおよび仕様変更を行った。新ラインナップは、「アルティメット B4」、「リチャージ アルティメット T6 AWD プラグインハイブリッド」を設定。プラグイン・ハイブリッドモデルの最上級モデルUltimateは、北欧の価値観で仕上げられたラグジュアリーな内装を継承しながら、よりモダンな造形と精悍なグロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられるとともに、インテリアはナッパ・レザーに加えて「テイラード・ウール・ブレンドシート」がオプションで選択可能。また、Google搭載インフォテイメントを全車標準装備し、ドライバーディスプレイ(メーターパネル)、リアバンパー、アルミホイールのデザインを一新。ボディカラーには新たに、「プラチナグレーメタリック」、「シルバードーンメタリック」、「ブライトダスクメタリック」を含む全9色設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせのプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。今回、プラグイン・ハイブリッドの性能を大幅向上。エンジン、モーター、バッテリーのすべてを一新し、駆動用のリチウムイオン・バッテリーは、充電容量を従来から約60%増となる18.8kWhとすることで、EVモードにおける航続距離の大幅な伸長を図った。更なる高効率とドライバビリティの改善を目的に、従来搭載されていたスーパーチャージャーを廃止、組み合わされるCISG(Crank Integrated Starter Generator)の出力を向上し、全域での性能を高めている。そして、リアに搭載された駆動用モーターの出力を従来比約65%アップとなる107kWとすることで、EV走行時の俊敏でパワフルな電動走行と、優れた回生ブレーキ性能を実現。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに65kW(87馬力)/240Nmの電気モーターを組み合わせのプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。186kW(253馬力)/ 350Nm(35.7kgm)を発生するDrive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー付き直噴ターボエンジンと240Nmを発揮する電気モーターをリアに配置。安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。今回、一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、「T4 モメンタム」、「T5 インスクリプション」、「T6 ツインエンジン AWD インスクリプション」を設定。今回、新たに48Vハイブリッドパワートレーンを採用し、プラグインハイブリッドモデルと併せて全て電動化した。ラインナップは、48Vハイブリッド搭載、2L 4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力145kW(197馬力)、最大トルク300Nmを発揮する「B4 モメンタム」、最高出力184kW(250馬力)、最大トルク350Nmの「B5 インスクリプション」、「洗練さ(Refinement)」の「R」を軸とした専用装備と、スポーツサスペンションによる洗練された走りによる、通常モデルと差別化したグレード「B5 Rデザイン」、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nmのガソリンエンジンに65kW(87馬力)/240Nmの電気モーターを組み合わせのプラグインハイブリッド搭載モデル「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」を設定。「B4 モメンタム」、「B5 インスクリプション」、「B5 Rデザイン」は、ISGM(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター・モジュール)による回生ブレーキで発電した電力を48Vリチウムイオンバッテリーに蓄電し、エンジンの始動や動力補助を行うハイブリッドシステムを搭載。「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション」、「リチャージ プラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション エクスプレッション」には、ボルボの中大型車向けプラットフォームSPAをベースとするプラグインハイブリッドモデル「Recharge Plug‐in hybrid T6 AWD」を搭載。186kW(253馬力)/ 350Nm(35.7kgm)を発生するDrive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー付き直噴ターボエンジンと240Nmを発揮する電気モーターをリアに配置。安全装備には、「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」、「全車速追従機能ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、などを全車に標準装備。特別仕様車は「T8 ポールスターエンジニアード」を用意。フロントをエンジン、リアをモーターで駆動するボルボ独自のプラグインハイブリッドパワートレーンに専用のチューニングを施し、合算参考出力420馬力(333馬力/430Nm+87馬力/240Nm)の圧倒的なパワーを有する。エクステリアでは、専用のバンパーやグリルデザインをはじめ、専用にデザインされた、19インチの軽量で高剛性な鍛造アルミニウムホイールを装着した。インテリアでは、専用のゴールドカラー・シートベルトやテキスタイル/ファインナッパレザー・コンビネーションスポーツシート、パドルシフト等を採用。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
ダイナミックな走りと流麗なスタイリングを両立した3世代目となるミッドサイズセダン「S60」。ラインナップは、Drive‐E 2L 4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載、最高出力140kW(190馬力)を発揮し、1,400rpmから4,000rpmの幅広い回転域で最大トルク300Nm(30.6 kgm)を発生する「T4 モメンタム」、ハイパフォーマンス2L 4気筒直噴ガソリンターボエンジンを搭載、最高出力187kW(254馬力)、最大トルク350Nm(35.7kgm)を発生する「T5 インスクリプション」、Drive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー直噴ターボエンジンと電気モーターを組み合わせ、最高出力186kW(253馬力)、最大トルク350Nm(35.7kgm)を発生する「T6 ツインエンジン AWD インスクリプション」を設定。北欧神話に登場するトール神が持つハンマーをモチーフとしたT字型の印象的なLEDヘッドライトをはじめシャープなショルダーラインが印象的な新世代ボルボに共通する美しいデザイン、またシャープでスピード感を感じさせるアルファベットの「C」字型が向かいあった形状のLEDテールライトを採用。ボディは先代より全長を125mm拡大すると同時に、全高は45mm低く下げて伸びやかなスタイルとし、全幅は15mm縮小し、日本の道路環境でも扱いやすいボディサイズとした。インテリアは、洗練されたスカンジナビアンデザインを採用。上級モデルの90シリーズと同機能を有するフロントシートを採用し、マッサージ機能やベンチレーション機能(インスクリプショングレードに標準装備)など、快適装備も充実。ボルボのセダンモデルで初めて採用したチルトアップ機構付電動パノラマガラスサンルーフ(オプション設定)は、閉じているときには濃色ガラスによって不快な眩しさを抑え、開け放てばキャビンをさらに爽快感あふれる空間へと一変させる。安全装備は、最新のテクノロジーを活用して、乗員のみならず、車外の人をも守る先進安全・運転支援機能「IntelliSafe(インテリセーフ)」を全グレードに標準装備。またIntelliSafeのうち、City Safety(衝突回避・軽減フルオートブレーキシステム)には、新たに導入された「対向車対応機能」を搭載。また、「オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」と合わせ、国内における最も多くの交通死亡事故要因となっている、対向車との衝突被害を回避または軽減することで、より安全性を高めた。さらに、特別限定車「T8 ポールスター エンジニアード」(限定30台)を設定。エンジンは、Drive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー直噴ターボエンジンと電気モーターを組み合わせた。専用特別装備として、フロント・グリル、グロッシーブラック仕上げサイドウインドーフレーム、ブラックカラー・ドアミラー・カバー、 フロント・リア・バンパー、専用19インチアルミホイールなどを装備。インテリアに専用装備として、オープングリッドテキスタイル/ナッパレザー・コンビネーションスポーツシート、ゴールドカラー・シートベルト、本革巻シフトノブ、フロアマットなどを装備する。右ハンドルのみの設定。 |
|
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.5L 4気筒ターボエンジンを搭載する「T3 クラシック」、2L 4気筒ガソリンエンジン登載の「T5 クラシック」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 タック」、「D4 クラシック」、「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジン、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。さらに、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。今回、新世代Drive‐E「T6」エンジンをベースにファイナルモデルとした「ポールスター」を設定(世界限定1500台)。ターボチャージャーの大型化、コンロッドとカムシャフトの変更、エアインテークの大型化、燃料ポンプの大容量化といった変更を加え、ノーマル比61馬力増の367馬力を発揮。エクステリアには、新たにフロントスポイラー下部、サイドシル下部、ドアミラーカバーに軽量なカーボンファイバーパーツを採用。また、専用フロントスカッフプレートには、限定生産車として1から1500までのシリアルナンバーが刻まれる。ポールスター専用の20インチアルミホイールはダイヤモンドカット/グロッシーブラック仕上げとなり、それに組み合わされる専用タイヤ:ミシュラン Pilot Super Sportに新たにノイズ低減機能が追加。インテリアでは、ホールド性と快適性を高次元でバランスさせた、本革/ヌバックの専用スポーツシートは新たな表皮やステッチを採用。右側シートサイドにスウェーデン国旗をあしらった。ボディカラーは「バースティングブルーメタリック」、「アイスホワイト」、「オニキスブラックメタリック」、「シアンレーシングブルー」の全4色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジン、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。さらに、これまでで最強となる367馬力を発生する新世代Drive‐E 2L 4気筒エンジン搭載の特別仕様車「ポールスター」(限定35台)、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。今回、新たなラインナップとなる、ベーシックモデルの「タック」と充実装備の「クラシック」を設定。「D4 タック」は上級装備である「本革シート」をはじめ、「助手席8ウェイパワーシート」、「フロントシートヒーター」、「12セグ地上デジタルTV」を装備。「T3 クラシック」、「D4 クラシック」、「T5 クラシック」には「タック」の装備に加え「チルトアップ機構付電動ガラス・サンルーフ」や「18インチアルミホイール」、「アーバンウッドパネル」等を装備。安全装備として、60シリーズでは、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキシステム」や先行車との車間距離を維持し発進から停止まで制御する「アダプティブ・クルーズコントロール」、後方の車両を検知しドライバーに警告する「BLIS」等、10アイテム以上の全方位的なアクティブ・セーフティ・テクノロジーを標準装備している。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3 SE」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」、さらに、これまでで最強となる367馬力を発生する新世代Drive‐E 2L 4気筒エンジン搭載の特別仕様車「ポールスター」(限定35台)、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。今回、カラー追加を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3 SE」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。今回、これまでで最強となる367馬力を発生する新世代Drive‐E 2L 4気筒エンジン搭載の特別仕様車「ポールスター」(限定35台)、Drive‐Eディーゼル、D4エンジン搭載の特別仕様車「D4 ダイナミックエディション」を設定。「ポールスター」は、ターボチャージャーの大型化、スーパーチャージャーの強化、コンロッドとカムシャフトの見直し、エアインテークの大型化、および燃料ポンプの大容量化といった変更を加え、エンジン性能を向上。さらに、4WDシステムと、新たにSport+(スポーツプラス)モードを採用し、さらなるスポーツドライビングを実現するパドルシフト付8速オートマチックトランスミッション、専用にチューニングされた電動パワーステアリング、および新採用の371mmのスロット付フロントブレーキディスク、ブレンボ製6ポッドキャリパー、オーリンズ製DFVダンパーなどの採用により、ドライビングダイナミクスの強化を図った。また、20インチのアルミホイールは、新デザインを採用。「D4 ダイナミックエディション」は、190馬力/400Nmを発揮するパワフルさと、高い環境性能を両立するクリーンディーゼルと先進の8速ATを搭載し、ダイナミックで快適なドライビングを提供。専用グロッシーブラックパーツやスペシャルデザインの18インチアルミホイールによってさらに精悍さを増したエクステリアと、ブラック及びベージュカラーの本革スポーツシートやブラックのルーフライニングによるインテリアを特別装備。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」、2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」を設定。特別仕様車では、「ポールスター」(限定10台)を用意。今回、「T6 AWD Rデザイン」のエンジンを、新開発Drive‐E 2L 4気筒スーパーチャージャー&直噴ターボに変更するとともに、1.5L 4気筒直噴ターボ「T3」エンジンを搭載した「T3 SE」を設定。出力およびトルクは152馬力/250Nmを発揮。新開発の電子制御式6速AT(ロックアップ機構付)を組み合わせ、JC08モード燃費は16.5km/Lを実現しており、エコカー減税60%減税対象車(自動車取得税60%軽減、自動車重量税50%軽減、自動車税75%軽減)となる。従来通り、ミリ波レーダー・デジタルカメラ・赤外線レーザーセンサーによる、歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システムや全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)など、10種類の安全装備・運転支援機能を「IntelliSafe(インテリセーフ)」として、標準装備。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。特別仕様車では、「ポールスター」(限定10台)を用意。今回、新開発2L 4気筒クリーンディーゼル「D4」エンジンを搭載した「D4 SE」、「D4 Rデザイン」を追加。電子制御8AT(ロックアップ機構付)ギアトロニックを組み合わせる。また、ガソリン仕様の「T4 SE」、「T4 Rデザイン」に搭載されるエンジンは従来の1.6Lターボから、新開発のパワートレーンDrive‐E 2L 4気筒直噴ターボに変更。出力およびトルクは190馬力/300Nmを発揮し、従来型に比べ10馬力/60Nmを増強しながらも、新開発6速ATを組み合わせ、JC08モード燃費は15.2km/Lを実現。「T4 SE」「T4 Rデザイン」には、新たに「LKA」(レーン・キーピング・エイド)を採用。「T5 SE」は本革シート、PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター)・キーレスドライブ、助手席8ウェイパワーシート、12セグ地上デジタルTVなどを標準装備とした。また、特別仕様車「ラグジュアリーエディション」を設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。特別仕様車では、「T4 ラグジュアリーエディション」、「T5 ラグジュアリーエディション」を用意。今回、「T6 AWD Rデザイン」をベースに特別限定車「ポールスター」(限定10台)を設定。3L 直列6気筒ターボエンジンを搭載し、専用のツインスクロールターボとインタークーラーを装着。最高出力は350馬力、最大トルクは500Nmを発生。2.5インチステンレス製エキゾーストシステム、3.5インチツインテールパイプ(電子制御エキゾーストフラップ付)を採用。ハルデックス製AWDシステムは、確かな走破性とともにリアにより多くの駆動力を配分する専用のチューニングを施し、ダイナミックでナチュラルなハンドリング特性を実現。エクステリアは、専用フロントスポイラーにより車体下部の空気の流れを最適化し、さらに専用リアスポイラーとディフューザーを装着し、ダウンフォースの増加を図っている。インテリアでは、グリップ感に優れた専用のステアリングホイールやシート素材を採用し、スポーティーな操作性を向上。ボディカラーは、「アイスホワイト」を含む全3色用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。今回、特別仕様車「T4 ラグジュアリーエディション」、「T5 ラグジュアリーエディション」を設定。本革シート、助手席8ウェイパワーシート、12セグ地上デジタルTVチューナー、PCC/キーレスドライブなどを特別装備。さらに、「T5 ラグジュアリーエディション」には、18インチ・アルミホイールも装備した。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。特別仕様車では、「T4 SE」をベースとした「ラグジュアリー・エディション」、「T4 Rデザイン」をベースとした「T4 Rデザインプラス」を用意。今回、これまでオプション設定としていた先進安全装備および運転支援機能を含む「セーフティ・パッケージ」を標準装備した。また、新たにリアビューカメラを加え、10種類の安全装備・運転支援機能を「IntelliSafe10(インテリセーフ・テン)」として、全モデルに標準装備。さらに、インターネット接続機能や音声認識のボイスコントロール機能を追加し、操作画面を一新した新世代「SENSUS(センサス)」を搭載 。カーナビゲーション連動型ITSスポット(DSRC)対応ETC車載器を標準装備とし、マップケア(ナビデータの無償更新)に対応。ステアリングホイール上のボタンとスクロールスイッチに加え、新たにボイスコントロール機能が追加されたことで、SENSUSの多くの操作がステアリングから手を離さずに行えるようになった。また、harman/kardonの12個のプレミアムサウンドスピーカーを搭載する総出力650Wのプレミアムサウンド・オーディオシステムをオプションで用意(「T4」を除く。「T6 AWD Rデザイン」は標準装備)。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。特別仕様車では、「T4 SE」をベースとした「ラグジュアリー・エディション」を用意。今回、「T4 Rデザイン」をベースに「T4 Rデザインプラス」を設定。「ヒューマン・セーフティ(歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」や「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、ヘッドライトの照射範囲を自動制御し、対向車や前走車のドライバーの眩惑を防ぐことで、夜間走行時に明るく広い視野を確保する「フル・アクティブ・ハイビーム」など、10種の先進安全機能を標準装備。エクステリアには、エンブレム付フレームレスブラックフロントグリル、リアバンパー、スペシャルデザインアルミホイールを装備。インテリアには、本革パーフォレーテッドレザー・コンビネーションシート、デジタル液晶メーターパネル、チャコールカラーのヘッドライナー等を採用。ボディカラーは、「アイスホワイト」を含む全4色用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、「T4 Rデザイン」、2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンに電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、「T6 AWD Rデザイン」を設定。今回、「T4 SE」をベースとした特別仕様車 「ラグジュアリー・エディション」を設定。「ヒューマン・セーフティ(歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」や「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、夜間走行時に自動的にライトの一部分を遮光し対向車のドライバーの眩惑を防ぐ先進のヘッドライト技術「フル・アクティブ・ハイビーム」など、10種類の先進安全技術を特別装備。さらに本革シートや、助手席8ウェイパワーシート、PCC/キーレスドライブを装着し、安全性と快適性を格段に向上させた特別仕様車となっている。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T4 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンを搭載し、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。トランスミッションは、電子制御前進6速A/Tを採用。また、新世代パワートレーンDrive−Eの第1弾として市場導入を果たす、新開発ガソリン2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」を追加。180kW(245馬力)/350Nmの高出力を発揮しながらも、JC08モード燃費は、14.6km/Lを達成。新たに、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッション(スポーツモード付)を組み合わせる。従来の6速ATとほぼ同じ大きさのまま、上下に2速のギアを追加し、よりワイドレンジなギア比を実現。また、ボルボ初の省燃費走行モード「ECO+(エコプラス)モード」が選択可能。ECO+モードを選択するとトランスミッションのシフト・ポイント、エンジンレスポンス、エンジン・Start/Stop機能の最適化に加え、トランスミッションとエンジンとの接続を自動的に切り離し、車両の慣性エネルギーを効率よく利用するECO COAST(エコ・コースト)機能を効率的に制御し、燃料消費量を制御。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒ターボエンジンを搭載する「T4」、「T4 SE」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T4 Rデザイン」、3L 直列6気筒ターボエンジンを搭載し、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD Rデザイン」を設定。トランスミッションは、電子制御前進6速A/Tを採用。今回、デビュー以来初となる外装デザインの大幅な変更を行った。また、新世代パワートレーンDrive−Eの第1弾として市場導入を果たす、新開発ガソリン2L 4気筒直噴ターボエンジンを搭載する「T5 SE」、「T5 Rデザイン」を追加。180kW(245馬力)/350Nmの高出力を発揮しながらも、JC08モード燃費は、14.6km/Lを達成。新たに、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッション(スポーツモード付)を組み合わせる。従来の6速ATとほぼ同じ大きさのまま、上下に2速のギアを追加し、よりワイドレンジなギア比を実現。また、ボルボ初の省燃費走行モード「ECO+(エコプラス)モード」が選択可能。ECO+モードを選択するとトランスミッションのシフト・ポイント、エンジンレスポンス、エンジン・Start/Stop機能の最適化に加え、トランスミッションとエンジンとの接続を自動的に切り離し、車両の慣性エネルギーを効率よく利用するECO COAST(エコ・コースト)機能を効率的に制御し、燃料消費量を制御。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載「T4」、「T4 SE」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」を用意。今回、「T4 Rデザイン」と、四輪駆動モデルの「T6 AWD Rデザイン」を設定。T6モデルでは、初の19インチ専用アルミホイールを採用するとともに、新採用のパドルシフトとスポーツモードの組み合わせにより、0-100km/h加速を向上させ、スポーティで洗練されたスタイル、ダイナミックな走行性能と快適性を高い次元で両立。エクステリアにはワイド&ローの迫力あるエアインテークとシャープなフレームレスブラックフロントグリルが特徴のフロントセクション、リアには新デザインのデュアル・スポーツテールパイプを採用。インテリアは新しくなった専用スポーツシート、専用ステアリング、専用テーマカラーの液晶デジタルメーターを装備。さらに、作動速度域が30km/hから50km/hへと引き上げられた低速用追突回避・軽減オートブレーキシステム「シティ・セーフティ」を全車に標準装備した他、合計10アイテムの先進安全・運転支援機能装備をパッケージとしたセーフティ・パッケージを設定(T6 AWD Rデザインは標準装備)。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載「T4」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」を用意。今回、「T4 SE」を新たに追加設定。また、エクステリアデザインの大幅刷新を行い、新デザインのヘッドライト、ワイドな大型フロントグリル、水平クロームトリム、フロントバンパーの低い位置に配置されたLEDポジションライトにより、エレガントでクリーンな表情と、アスリートのように低く構えるスポーティなスタイリングを演出。インテリアでは、新デザインのシフトノブ、ステアリングホイール・ヒーターを設定し、デジタル液晶メーターパネル(Elegance、Eco、Performanceの3モード選択式)を採用。さらに安全装備を進化させ、「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、「サイクリスト検知機能」を追加。この機能は先進の安全装備パッケージ「セーフティ・パッケージ」として、全グレードに装着可能。セーフティ・パッケージに新安全技術「BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)<レーダー方式>」、「CTA(クロス・トラフィック・アラート)」、「LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド)」や「フル・アクティブ・ハイビーム」を追加。ボディカラーには、新たに「クリスタルホワイトパール」、「ブライトシルバーメタリック」、「パワーブルーメタリック」を設定。右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載「T4」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、さらに走りを強調したモデル「T6 AWD Rデザイン」。特別仕様車として、スポーティーな「T4 Rデザイン」(100台限定)を設定している。今回、「T4」に特別限定車「T4 スカンジナビアン・リミテッド」(40台)を設定。快適なドライビングをサポートするHDDナビゲーションシステムやバックでの駐車をサポートするリアビューカメラ、車のセキュリティ状態を遠方からチェックできるPCC/キーレスドライブを特別装備。エクステリアには、アクティブベンディング・デュアルキセノンヘッドライトを設定。インテリアは、温もりを感じさせる上質なブラウン色の「ビーチウッド」レザーシートを採用。また、歩行者や車両との追突回避・軽減を図る「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」や、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、「レーン・デパーチャー・ウォーニング」など、先進の安全システムを採用。ボディカラーには「エンバーブラックメタリック」を用意。右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。ラインナップは、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジン搭載「T4」、3L 直列6気筒ターボエンジンに、電子制御AWDシステムを搭載する「T6 AWD」、さらに走りを強調したモデル「T6 AWD Rデザイン」の3タイプ。今回、T4エンジンの改良により、JC08モード燃費12.8km/Lから13.6km/Lに向上。「T4」用レザーパッケージに、本革巻/シルクメタルステアリングホイールとアルミニウムベゼル付メーターパネルが追加。「T6 AWD」に、PCC/キーレスドライブ、アーバンウッドパネル、トランク・スポイラーを標準装備化。「T6 AWD Rデザイン」に、専用本革スポーツシート、PCC/キーレスドライブ、トランク・スポイラーを標準装備化し、専用シルクメタル・ドアミラーカバーを新たに採用。Rデザイン専用の新色「レーベルブルー」も追加。さらに、新安全技術「RSI(ロード・サイン・インフォメーション)」、「AHB(アクティブ・ハイビーム)」がオプションのセーフティ・パッケージに追加装備(T6 AWD Rデザインは標準装備)。また、新機能「オートライト」を標準装備し、「イルミネーテッド・シフトノブ」を新採用。右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダン「S60」。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。グレードラインナップは3つ。ベースになる「ドライブe」は、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載。平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)を達成、エコカー減税対象車の認定を取得し、自動車重量税及び取得税が50%減税となる。「T6 AWD SE」は、3L 6気筒ターボエンジン、ピックアップに優れたツインスクロールターボ、プレチャージ式電子制御AWDシステムを搭載。「T6 AWD Rデザイン」は、さらに走りを強調したモデル。大型のエアインテークを備え、18インチダイヤモンドカットアルミホイール「Ixion」そしてデュアルテールパイプを備えたリアディフューザーが迫力あるエクステリアを演出。特別限定車として「スポーツ」を設定している。今回、100台限定で発売し、既に完売した「ドライブe」をベースとしたスポーティーな特別仕様車「T4 Rデザイン」を再度設定。仕様は前回とほぼ同様で、ピアノブラックのフロントグリル、Rデザイン専用フロントバンパー、リアディフューザー、デュアル・スポーツテールパイプ、5本スポーク「Ixion ダイヤモンドカット」18インチアルミホイールと235/40 R18タイヤを装着。インテリアには、Rデザイン専用本革スポーツシート(前席パワーシート)のほか、専用の本革/シルクメタル・スポーツステアリングホイール、本革スポーツシフトノブ、スポーツ仕様のアクセルペダルとブレーキペダル、アルミニウム・パネル、アルミニウムベゼル付きメーターパネル、フロアマットを備える。このほかデュアル・キセノンヘッドライト(自動光軸調整機構付)/ヘッドライトウォッシャー、アクティブ・ベンディング・ヘッドライト機能、PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター)、キーレスドライブ、HDDカーナビ、地デジチューナーを特別装備。シャシーは専用スポーツ・サスペンションを採用。スプリング剛性を先代S60より15%増やし、リアブッシュをT6 AWD SEより20%強化、フロントブッシュを先代S60より400%強化した。またストラットタワーバー、モノチューブリアダンパーを採用。なお新たにトランクスポイラー(リップスポイラー)が追加されたほか、ドアハンドルがボディ同色になる。全モデル、右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダンS60。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。グレードラインナップは3つ。ベースになる「S60 DRIVe」は、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載。平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)を達成、エコカー減税対象車の認定を取得し、自動車重量税及び取得税が50%減税となる。「S60 T6 AWD SE」は、3L 6気筒ターボエンジン、ピックアップに優れたツインスクロールターボ、プレチャージ式電子制御AWDシステムを搭載。「S60 T6 AWD R-DESIGN」は、さらに走りを強調したモデル。大型のエアインテークを備え、18インチダイヤモンドカットアルミホイール「Ixion」そしてデュアルテールパイプを備えたリアディフューザーが迫力あるエクステリアを演出。特別限定車として「S60 Sports」を設定している。今回、直列4気筒DOHC1.6L 直噴ターボモデルにR-DESIGN(Rデザイン)の装備を与えたモデル「S60 T4 R-DESIGN」(100台限定)を用意。フロント・ストラット・タワーバー、リア・モノチューブダンパーを装備し、前後サスペンションのスプリングやブッシュを強化することで、ステアリングの応答性やリアタイヤの接地感・追従性、車体のコントロール性能を向上させた。外装には、フロントグリルをピアノブラックに塗装し、専用のフロントバンパー、リアディフューザー、デュアルスポーツテールパイプ、18インチホイールを装備。内装では新たなクッション素材を採用してスポーツ性を向上させたシートを採用したほか、シートのレザーやテキスタイル素材、ステアリングホイールとシフトノブの本革、ペダル、フロアマットを専用のスポーツ仕様とした。このほか自動光軸調整機構付きキセノンヘッドライト、ヘッドライトウォッシャー、アクティブ・ベンディング・ヘッドライト、運転席/助手席8ウェイパワーシート、HDDカーナビ、フルセグ地デジチューナーなどを装備。さらにオプションとして「セーフティ・パッケージ」が用意され、歩行者検知機能付き自動ブレーキ「ヒューマン・セーフティー」、アダプティブ・クルーズ・コントロール、車間警告機能、ドライバー・アラート・コントロール、レーン・デパーチャー・ウォーニング、ブラインドスポット・インフォメーション・システムを搭載できる。全モデル、右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダンS60。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。グレードラインナップは3つ。ベースになる「S60 DRIVe」は、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載。平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)を達成、エコカー減税対象車の認定を取得し、自動車重量税及び取得税が50%減税となる。「S60 T6 AWD SE」は、3L 6気筒ターボエンジン、ピックアップに優れたツインスクロールターボ、プレチャージ式電子制御AWDシステムを搭載。「S60 T6 AWD R-DESIGN」は、さらに走りを強調したモデル。大型のエアインテークを備え、18インチダイヤモンドカットアルミホイール「Ixion」そしてデュアルテールパイプを備えたリアディフューザーが迫力あるエクステリアを演出。今回、特別限定車「S60 Sports」を設定。「S60 DRIVe」をベースに、標準仕様のツーリングシャシーに換え、ブッシュ類とダンパーをよりスポーティにチューニングしたダイナミックシャシーを採用。フロントデコフレーム、マフラーカッター、トランクスポイラー、標準仕様の16インチホイールから2インチアップの18インチホイールを装着、235/40R18のワイドタイヤを装備する。インテリアでは本革巻/シルクメタルステアリングホイール、シマーグラファイトアルミパネル、アルミベゼル付メーターパネルに加え、助手席の8ウエイパワーシートを装備。ボディカラーにはブラックサファイヤメタリックを用意。100台限定での販売となる。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
2代目となるミッドサイズセダンS60。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。グレードラインナップは3つ。ベースになる「S60 DRIVe 」は、1.6L 直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載。平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)を達成、エコカー減税対象車の認定を取得し、自動車重量税及び取得税が50%減税となる。「S60 T6 AWD SE」は、3L 6気筒ターボエンジン、ピックアップに優れたツインスクロールターボを搭載。プレチャージ式電子制御AWDシステムを搭載し、常にホイールの回転速度、エンジンスロットル/トルクとブレーキを監視、ひとたび路面状況が変化しても自動的に走行安定性とトラクションを確保。「S60 T6 AWD R-DESIGN」は、さらに走りを強調したモデル。大型のエアインテークを備え、18インチ・ダイヤモンドカット・アルミホイール「Ixion」そしてデュアルテールパイプを備えたリアディフューザーが迫力あるエクステリアを演出。また時速35km以下において、歩行者や前方走行車両との衝突を回避する「HUMAN SAFETY(ヒューマン・セーフティ)」と低速走行時の衝突を防止する「CITY SAFETY(シティ・セーフティ)」を搭載し、革新的な安全性能を誇る。今回の2012年モデルでは「S60 DRIVe 」のエンジンマネージメントシステムを見直し、12.8km/L(10・15モード燃費)という低燃費を実現。また、「HUMAN SAFETY(ヒューマン・セーフティ)」を含むセーフティ・パッケージも「S60 T6 AWD R-DESIGN」は標準装備され、「S60 DRIVe 」「S60 T6 AWD SE」ではパッケージオプションとして設定している。全モデル、右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
フルモデルチェンジを行い、2代目となるミッドサイズセダンS60。低いボディの両サイドのショルダーにかけて輪郭線を描くスリムなクーペ風のルーフライン、フロントのヘッドライトからテールランプにかけての「ダブルウェーブ」による流麗なフォルムが特徴。グレードラインナップは3つ。ベースになる「S60 DRIVe 」は、新開発の1.6リッター直列4気筒直噴ターボエンジンを搭載。180馬力(132kW)のゆとりあるパワーを備え、1600rmpの低回転域から240Nmのトルクを発生。平成17年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)を達成、ボルボ初のエコカー減税対象車の認定を取得し、自動車重量税及び取得税が50%減税となる。「 S60 T6 AWD SE」は、改良された3.0リッター6気筒ターボエンジン、ピックアップに優れたツインスクロールターボを搭載。2100rpmという低回転域から最大トルク440Nmを発生。304馬力(224kW)の最高出力で圧倒的な加速をもたらしながら、ブレーキエネルギー回生システムを採用。プレチャージ式電子制御AWDシステムを搭載し、常にホイールの回転速度、エンジンスロットル/トルクとブレーキを監視、ひとたび路面状況が変化しても自動的に走行安定性とトラクションを確保。「S60 T6 AWD R-DESIGN」は、さらに走りを強調したモデル。大型のエアインテークを備えたアグレッシブなフロントセクション、18インチ・ダイヤモンドカット・アルミホイール「Ixion」そしてデュアルテールパイプを備えたリアディフューザーが迫力あるエクステリアを演出。先代S60より10%クイックになったステアリングのギア比、ねじれ剛性の100%向上などによって、シャープなハンドリングを実現。また時速35km以下において、歩行者や前方走行車両との衝突を回避する画期的な「HUMAN SAFETY(ヒューマン・セーフティ)」と低速走行時の衝突を防止する「CITY SAFETY(シティ・セーフティ)」を搭載し、革新的な安全性能を誇る。全モデル、右ハンドル設定のみ。 |
|
|
| ||
2007年モデルでフェイスリフトを行なっている、ボルボのミッドサイズサルーンS60。スポーティクーペのようなスタイリッシュな4ドアサルーンボディに、横置き搭載となるエンジンは、可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ。2434cc自然吸気で170psを発揮、ミッションはフロア式5速ATが採用される。モノグレードとなる「S60 クラシック」には、チルトアップ機構付電動ガラスサンルーフやアクティブ・バイ・キセノンヘッドライト、専用スポーツレザーシート、アルミニウムベゼル付メーターパネル、プレミアムサウンド・オーディオシステム(325W、13スピーカー/ CD/MDプレーヤー)などを標準装備し、右/左ハンドル設定となる。今回ボルボ車の一部モデルの車両本体価格を、2009年1月1日より改定を実施。 |
|
| ||
2007年モデルでフェイスリフトを行なっている、ボルボのミッドサイズサルーンS60。スポーティクーペのようなスタイリッシュな4ドアサルーンボディに、横置き搭載となるエンジンは、可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ。2434cc自然吸気で170psを発揮、ミッションはフロア式5速ATが採用される。「S60 クラシック」グレードには、チルトアップ機構付電動ガラスサンルーフやアクティブ・バイ・キセノンヘッドライト、専用スポーツレザーシート、アルミニウムベゼル付メーターパネル、プレミアムサウンド・オーディオシステムなどを標準装備し、右ハンドル設定のみとなる。 |
|
| ||
2007年モデルでフェイスリフトを行なっている、ボルボのミッドサイズサルーンS60。スポーティクーペのようなスタイリッシュな4ドアサルーンボディに、横置き搭載となるエンジンは、可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ。2521ccライトプレッシャーターボ(209ps・32.6kgm)と、2434cc自然吸気(170ps・22.9kgm)の2ユニット。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードは、ライトターボに4WDモデル「S60 2.4T AWD」、NAにFFの「S60 2.4SE」と「S60 クラシック」をラインアップする。クラシックグレードには、助手席8ウエイパワーシートや専用スポーツレザー&専用フロアマット、プレミアムサウンド・オーディオシステム(325W、13スピーカー/CD/MDプレーヤー)、クローム・ドアハンドル&クロームトランクモール、17インチインチアルミホイールなどを装備する。全モデルは右ハンドル設定のみ。 |
|
| ||
ボルボのミッドサイズサルーンがS60。今回のフェイスリフトでは、新形状のフロントグリルやフロントバンパー、フロントスポイラーなどを採用している。スポーティクーペのようなスタイリッシュな4ドアサルーンボディに、横置き搭載となるエンジンは、すべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ。2401ccハイプレッシャーターボ(260ps・35.7kgm)、2521ccライトプレッシャーターボ(209ps・32.6kgm)と2434ccノンターボ(170ps・22.9kgm/140ps・22.4kgm)の3ユニット。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「S60 T-5」、ライトターボに「S60 2.4T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「S60 AWD」、NAに170psの「S60 2.4」と140psの「S60」をラインアップ。車両のコーナリングに合わせて、光軸が自動的に左右最大15度向きを変えるアクティブ・バイキセノンヘッドライトをオプションパッケージ「ベーシック・パッケージ」の一アイテムとしてラインナップ。またウィンカー内蔵型ドアミラーへ変更したほか、上級グレードにバイキセノンヘッドライト、レインセンサー、自動防眩機能付ミラー等を新たに標準装備した。世界初の死角情報提供システムBLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)を日本市場向けにS60Rに初めて採用。ドアミラーに設けられたデジタルカメラが死角をカバーし、クルマやバイクが入った場合、両サイドのドアパネルの警告灯が点滅しドライバーに注意を促す。S60は右のみ、その他は左を受注生産する。 |
|
| ||
ボルボのミッドサイズサルーンがS60。先進のスウェデッシュ・スポーティ・サルーンはさらにグレードアップし、2006年モデルとなった。横置き搭載となるエンジンは、すべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2401ccハイプレッシャーターボ(260ps・35.7kgm)、2521ccライトプレッシャーターボ(209ps・32.6kgm)と2434ccノンターボ(170ps・22.9kgm/140ps・22.4kgm)の3ユニット。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「S60 T-5」、ライトターボに「S60 2.4T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「S60 AWD」、NAに170psの「S60 2.4」と140psの「S60」をラインアップ。「V70 Selection(セレクション)」/「S60 Selection」はプライスリーダーモデル。それぞれベースモデルである「V70」/「S60」に対して価格を抑えた特別仕様車。 |
|
| ||
ボルボのミッドサイズサルーンがS60。先進のスウェデッシュ・スポーティ・サルーンはさらにグレードアップし、2006年モデルとなった。横置き搭載となるエンジンは、すべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2401ccハイプレッシャーターボ(260ps・35.7kgm)、2521ccライトプレッシャーターボ(209ps・32.6kgm)と2434ccノンターボ(170ps・22.9kgm/140ps・22.4kgm)の3ユニット。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「S60 T-5」、ライトターボに「S60 2.4T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「S60 AWD」、NAに170psの「S60 2.4」と140psの「S60」をラインアップ。S60 AWDのAWDシステムには、新たにプレチャージ式電子制御四輪駆動システムを採用し、停止状態でもあらかじめ80Nmのトルクが後輪に配分され、従来以上に発進時のレスポンスが向上。エントリーモデルS60は、フルカラーエクステリアコーディネート(同色バンパー/サイドモール、ボディ同色下部)を採用したほか、15インチアルミホイールを標準装備した。ボディカラーに新色チタニウムグレーパール、ブラックカラントパール、ウィローグリーンパールの他、従来「S60 T-5 Sports(スポーツ)」の専用色であったブラックサファイアメタリックを加えた全15色を設定。インテリアのウォールナットウッドパネルを全モデルに標準装備し、より上質な室内空間を演出した。安全装備として、デュアルモードデュアル&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルト、DSTC(ダイナミック・スタビリティ&トラクション・コントロール)とEBA(エマージェンシー・ブレーキ・アシスタンス)が全車に標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。全モデル「平成17年度排出ガス基準50%低減認定」を取得。S60は右のみ、その他は左右の選択が可能。 |
|
| ||
ボルボのミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。横置き搭載となるエンジンは、すべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2401ccハイプレッシャーターボ(260ps・35.7kgm)、2521ccライトプレッシャーターボ(209ps・32.6kgm)と2434ccノンターボ(170ps・22.9kgm/140ps・22.4kgm)の3ユニット。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「S60 T-5スポーツ」、ライトターボに「S60 2.4T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「S60 AWD」、NAに170psの「S60 2.4」と140psのエントリーモデルとして「S60」をラインアップ。安全装備として、デュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルト、DSTC(ダイナミック・スタビリティ&トラクション・コントロール)とEBA(エマージェンシー・ブレーキ・アシスタンス)が全車に標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。全モデル「平成17年度排出ガス基準50%低減認定」(三ツ星)を取得。S60は右のみ、その他は左右の選択が可能。2006年モデルは、ハイパフォーマンス・スポーツモデル「S60R」をカタログモデルとして追加ラインアップ。トルクが向上した2.5Lハイプレッシャーターボエンジンと新開発6速ギアを組み合わせたほか、最新のプレチャージ式電子制御AWDシステムを搭載した。 |
|
| ||
ミドルサイズ・サルーン「S60シリーズ」の特別限定車「S60 2.4 Sport Edition(スポーツエディション)」。2005年モデル「S60 2.4」をベースに、専用ボディキットを装着し、スポーティでダイナミックなエクステリアを追求した。さらに専用のスペシャルデザイン17インチ・アルミホイール、インテリアにはオフブラックの本革スポーツシートに、メッシュ仕上げのアルミパネルを組み合わせた。直列5気筒2.4L 170馬力エンジンと専用スポーツサスペンションの組み合わせとする。 |
|
| ||
ボルボのミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。2005年モデルは、新デザインのフロントバンパー、グリル、ヘッドライトおよびリアバンパー、またボディ同色モールディングを採用し、よりスポーティでダイナミックに進化している。横置きの搭載エンジンは、すべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2401ccハイプレッシャーターボ(260ps・35.7kgm)、2521ccライトプレッシャーターボ(209ps・32.6kgm)と2434ccノンターボ(170ps・22.9kgm/140ps・22.4kgm)の3ユニット。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「S60 T-5スポーツ」、ライトターボに「S60 2.4T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「S60 AWD」、NAに170psの「S60 2.4」と140psのエントリーモデルとして「S60」をラインアップ。安全装備として、デュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルト、新たにDSTC(ダイナミック・スタビリティ&トラクション・コントロール)とEBA(エマージェンシー・ブレーキ・アシスタンス)が全車に標準で装着した。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。全モデル「平成17年度排出ガス基準50%低減認定」(三ツ星)を取得することとなった。S60は右のみ、その他は左右の選択が可能。また、今回2005年モデル価格が改定されている。 |
|
| ||
ミドルクラスワゴンのV70シリーズ。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2401ccハイプレッシャーターボ、2521ccライトプレッシャーターボと2434ccノンターボの3ユニット。新開発ハイターボは260ps・35.7kgm、ライトターボは209ps・32.6kgm、NAは170ps・22.9kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。ミッションは5速AT(ターボモデルはギアトロニック付き)が組み合わされる。グレードはハイターボモデルの「V70 T-5スポーツ」、2.5Lライトターボの「V70 2.5T」、その全輪駆動(All Wheel Drive)モデルの「V70 AWD」、170馬力エンジンの「V70 2.4」、140馬力の「V70」。他にAWDのオフロード向けに進化した「XC70」は2.5Lターボエンジンを搭載し、独立車種モデルとして設定する。ハイパフォーマンス・スポーツモデル、Rシリーズを設定。「S60R」「V70R」は、最高出力300馬力の高性能エンジン、「R」専用仕様のインテリアやエクステリアが随所に採用され、ブラックとアルミニウムを基調にブルーをアクセントに配したスポーティかつエクスクルーシブなモデルとなっている。2005年モデルは、R専用18インチアルミホイール「Pegasus」、ボディ同色モールディング、CD/MD付プレミアムサウンド・オーディオシステムにドルビーサラウンド・プロロジックIIなどを搭載した。 |
|
| ||
ボルボのミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。2005年モデルは、新デザインのフロントバンパー、グリル、ヘッドライトおよびリアバンパー、またボディ同色モールディングを採用し、よりスポーティでダイナミックに進化している。横置きの搭載エンジンは、すべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2401ccハイプレッシャーターボ、2521ccライトプレッシャーターボと2434ccノンターボの3ユニット。新開発ハイターボは260ps・35.7kgm、ライトターボは209ps・32.6kgm、NAは170ps・22.9kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「S60 T-5スポーツ」、ライトターボに「S60 2.4T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「S60 AWD」、NAに170psの「S60 2.4」と140psのエントリーモデルとして「S60」をラインアップ。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルト、新たにDSTC(ダイナミック・スタビリティ&トラクション・コントロール)とEBA(エマージェンシー・ブレーキ・アシスタンス)が全車に標準で装着した。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。「平成17年度排出ガス基準50%低減認定」(三ツ星)を取得、2.5Lライトプレッシャーターボおよび2.4Lハイプレッシャーターボエンジンが認定。S60は右のみ、その他は左右の選択が可能。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられるミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直5DOHC 20バルブ、2318ccのハイプレッシャーターボ、2434ccのライトプレッシャーターボとノンターボの3ユニット。ハイターボは250ps・33.7kgm、ライトターボは200ps・29.1kgm、NAは170ps・23.5kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。国土交通省「良−/優−低排出ガス」認定を取得するクリーンエンジンとなる。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式で、S80やV70と共通のプラットホームとしている。ミッションはフロア式5ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボにT-5スポーツ、ライトターボに2.4Tと、それをベースとした全輪駆動モデルのAWD、NAに170psの2.4と140psのエントリーモデルとして標準グレードをラインアップ。新設定のT-5スポーツは、スポーツレザーシートや17インチアルミ、プレミアムサウンドオーディオシステムがつくイメージリーダーモデルとなる。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。ハンドルは左右の選択が可能。 |
|
| ||
特別限定車S60「2.5Tスポーツ」リミテッド・エディションを設定。エクステリアは、専用ボディキットと新デザインの専用17インチアルミホイールなどでドレスアップ。インテリアは、オフブラックの本革スポーツシートと、S60では初採用となるブラックメッシュタイプのアルミパネルを組み合わせた。エンジンは、排気量を2.5Lにアップしたライトプレッシャーターボエンジンを搭載。最高出力は209馬力、最大トルクは32.6kgm/1500〜4500回転。5速ATと組み合わされる。150台限定。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられるミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直列5気筒DOHC 20バルブ、2318ccのハイプレッシャーターボ(250馬力)、2434ccのノンターボ(170馬力/140馬力)、2521ccライトターボ(209馬力)の計3ユニット。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式で、S80やV70と共通のプラットホームとしている。ミッションはフロア式5速ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボに「T-5スポーツ」、ライトターボに2.4Tに代わる「2.5T」と、それをベースとした全輪駆動モデルの「AWD」、NAに170psの「2.4」と140psのエントリーモデルとして「ベースグレード」をラインアップ。T-5スポーツは、スポーツレザーシートや17インチアルミ、プレミアムサウンドオーディオシステムがつくイメージリーダーモデルとなる。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。ハンドルは左右の選択が可能。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられるミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直5DOHC 20バルブ、2318ccのハイプレッシャーターボ、2434ccのライトプレッシャーターボとノンターボの3ユニット。ハイターボは250ps・33.7kgm、ライトターボは200ps・29.1kgm、NAは170ps・23.5kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。国土交通省「良−/優−低排出ガス」認定を取得するクリーンエンジンとなる。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式で、S80やV70と共通のプラットホームとしている。ミッションはフロア式5ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボにT-5スポーツ、ライトターボに2.4Tと、それをベースとした全輪駆動モデルのAWD、NAに170psの2.4と140psのエントリーモデルとして標準グレードをラインアップ。新設定のT-5スポーツは、スポーツレザーシートや17インチアルミ、プレミアムサウンドオーディオシステムがつくイメージリーダーモデルとなる。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。ハンドルは左右の選択が可能。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられるミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直5DOHC 20バルブ、2318ccのハイプレッシャーターボ、2434ccのライトプレッシャーターボとノンターボの3ユニット。ハイターボは250ps/5200rpm・33.7kgm/2400-5200rpm、ライトターボは200ps/6000rpm・29.1kgm/1800-5000rpm、NAは170ps・23.5kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。輸入車では初めての国土交通省「良−低排出ガス」/「優−低排出ガス」認定を取得するクリーンエンジンとなる。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式で、S80やV70と共通のプラットホームとしている。ミッションはフロア式5ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボにT-5、ライトターボに2.4Tと、それをベースとした全輪駆動モデルのAWD、NAに170psの2.4と140psのエントリーモデルとして標準グレードをラインアップ。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。ハンドルはベーシックグレードは右のみ、その他モデルは左右の選択が可能。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられるミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直5DOHC 20バルブ、2318ccのハイプレッシャーターボ、2434ccのライトプレッシャーターボとノンターボの3ユニット。ハイターボは250ps/5200rpm・33.7kgm/2400-5200rpm、ライトターボは200ps/6000rpm・29.1kgm/1800-5000rpm、NAは170ps・23.5kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。輸入車では初めての国土交通省「良−低排出ガス」/「優−低排出ガス」認定を取得するクリーンエンジンとなる。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式で、S80やV70と共通のプラットホームとしている。ミッションはフロア式5ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボにT-5、ライトターボに2.4Tと、それをベースとした全輪駆動モデルのAWD、NAに170psの2.4と140psのエントリーモデルとして標準グレードをラインアップ。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。ハンドルはベーシックグレードは右のみ、その他モデルは左右の選択が可能。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられるミッドサイズサルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)4ドアスポーツクーペと称される流線型を大きなデザイン特徴とする。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備えた直5DOHC 20バルブ、2318ccのハイプレッシャーターボ、2434ccのライトプレッシャーターボとノンターボの3ユニット。ハイターボは250ps/5200rpm・33.7kgm/2400-5200rpm、ライトターボは200ps/6000rpm・29.1kgm/1800-5000rpm、NAは170ps・23.5kgmと140ps・22.4kgmの出力の異なるパワーとトルクを発生。輸入車では初めての国土交通省「良−低排出ガス」/「優−低排出ガス」認定を取得するクリーンエンジンとなる。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式で、S80やV70と共通のプラットホームとしている。ミッションはフロア式5ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックが採用される。グレードはハイターボにT-5、ライトターボに2.4Tと、それをベースとした全輪駆動モデルのAWD、NAに170psの2.4と140psのエントリーモデルとして標準グレードをラインアップ。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。走りながら有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれるラジエータも採用される。ハンドルはベーシックグレードは右のみ、その他モデルは左右の選択が可能。 |
|
| ||
S40とS80の中間に位置づけられる、ミッドサイズ・スポーツ・サルーンがS60。エアロダイナミクスに優れた(CD値0.28)流線型のスポーティな外観とダイナミックな操縦性や走行性能を大きな特徴とする、高い快適性、安全性、環境保護性能が融合したモデルである。搭載されるエンジンはすべて可変バルブタイミング機構を備える、2318ccの直5DOHCハイプレッシャーターボ(以下ハイターボ)、2434ccの直5DOHCライトプレッシャーターボ(同ライトターボ)とノンターボ(同NA)の3ユニット。ハイターボは250ps/5200rpm・33.7kgm/2400-5200rpm、ライトターボは200ps/6000rpm・29.1kgm/1800-5000rpm、NAは170ps/5900rpm・23.5kgm/4500rpmのパワーとトルクを発生し、前輪を駆動する。サスペンションはフロント/ストラット・リヤ/マルチリンク式。ミッションはロックアップ機構付きのフロア式5ATで、ターボモデルにはマニュアルライクなギア操作が可能なギアトロニックも採用される。グレードはハイターボにT-5、ライトターボに2.4T、NAに2.4をラインアップ。安全装備としてデュアルモード(運転席)&サイドエアバッグ、頭部側面衝撃吸収エアバッグ「インフレータブルカーテン」、むち打ち症対策安全シート「ウィップス」、スタビリティ&トラクションコントロール、EBD付きABS、プリテンショナー付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置にイモビライザーを装備する。有害オゾンを酸素に変換する「スモッグ・イーター」といわれる触媒機能付きラジエータも採用される。ハンドルは左右の選択が可能。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|