|
|
|
|||||
|
||
|
| ||
ボルボ初の電気自動車専用モデル「C40リチャージ」。ラインアップは、シングルモーターの前輪駆動モデル「リチャージ プラスシングルモーター」と、前輪と後輪に1つずつ搭載された2基の電気モーターにより、最高出力300kW/660Nmを発生するAWDパワートレーンを採用した「リチャージ アルティメットツインモーター」を用意。「C40リチャージ」は車両に搭載された通信モジュールにより、ソフトウェアのアップデートをオンラインで実施することも可能となった。エクステリアは、SUVの利点をすべて備えながら、より低く、洗練されたデザインになっている。リアは、低いルーフラインに合わせて印象的なリアエンドデザインを採用。インテリアは、ボルボの多くのドライバーが好む高いシートポジションを実現しており、このモデル独自のカラーやデコレーションの仕様も用意。また、ボルボとして初めて、完全なレザー(本革)フリーインテリアを実現。安全装備は、先進の安全・運転支援機能「対向車対応機能」や「歩行者・サイクリスト検知機能」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」などを備える「衝突回避・被害軽減ブレーキシステム」など、他の最新ボルボ車同様に、先進安全・運転支援機能を標準装備。今回、価格変更を行った。右ハンドル設定。 |
|
| ||
ボルボ初の電気自動車専用モデル「C40リチャージ」。前輪と後輪に1つずつ搭載された2基の電気モーターにより、最高出力300kW/660Nmを発生するAWDパワートレーンを採用。充電に関しては、普通充電:AC200V(Type1)9.6kWまで/急速充電:DC(CHAdeMO)150kWまで対応している。また、「C40リチャージ」は車両に搭載された通信モジュールにより、ソフトウェアのアップデートをオンラインで実施することも可能となった。エクステリアは、SUVの利点をすべて備えながら、より低く、洗練されたデザインになっている。リアは、低いルーフラインに合わせて印象的なリアエンドデザインを採用。インテリアは、ボルボの多くのドライバーが好む高いシートポジションを実現しており、このモデル独自のカラーやデコレーションの仕様も用意。また、ボルボとして初めて、完全なレザー(本革)フリーインテリアを実現。安全装備は、先進の安全・運転支援機能「対向車対応機能」や「歩行者・サイクリスト検知機能」、「インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)」などを備える「City Safety(衝突回避・被害軽減ブレーキ・システム)」など、他の最新ボルボ車同様に、先進安全・運転支援機能を標準装備。今回、シングルモーターの前輪駆動モデル「リチャージ プラスシングルモーター」を設定。容量69kWの駆動用リチウムイオンバッテリーによって前輪に設置されたモーターを駆動し、EV走行距離は434km(欧州WLTPモード)に達する。併せて、全輪駆動のツインモーターモデルはモデル名を「リチャージ アルティメットツインモーター」へ変更。従来標準装備としていたピクセルLEDヘッドライトがオプション装備となったほか、新たにオレフォス社製クリスタル・シフトノブが装着されるテイラードウールブレンドシートの内装仕様がオプションとして追加設定された。さらに、全車のルーフピラーおよびルーフスポイラーについて、ボディカラーとの同色化が図られるとともに、ボディカラーに「オニキスブラックメタリック」を追加した。右ハンドル設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|