フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2022年1月(令和4年1月)〜発売中 グレード一覧

フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年1月
令和7年1月
2024年3月
令和6年3月
2023年6月
令和5年6月
2022年8月
令和4年8月
2022年1月
令和4年1月

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2025年1月(令和7年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである8世代目「ゴルフGTI」。ラインアップは、最新の第4世代2.0 TSIエンジンを採用した「ベースグレード」を設定。今回、新インフォテイメントシステムを導入し、デジタル化の領域をさらに強化するとともに、シャープに刷新されたヘッドライトや新デザインのバンパー、イルミネーション付きエンブレムを採用し、都会的なエクステリアデザインに磨きをかけた。新インフォテイメントシステム「MIB4」は、12.9インチの大型タッチディスプレイを採用、ディスプレイ下部にはバックライト付きタッチスライダーバーを設置し、夜間でのエアコン温度設定や音量設定の操作性が改善した。さらにシステム演算処理性能の向上により、地図スクロールなどのレスポンスも向上している。「MIB4」には音声による機能操作「IDA(アイダ)ボイスアシスタント」が搭載されており、インフォテイメントやエアコンなど多くの機能を、音声でコントロール可能。パワートレインは、最高出力が従来比20馬力アップした2L TSI 直列4気筒ガソリンエンジン(195kW/265馬力)を採用。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 7BA-CDDNP 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 5,498,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2024年3月(令和6年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである8世代目「ゴルフGTI」。ラインアップは、最新の第4世代2.0 TSIエンジンを採用した「ベースグレード」を設定。最高出力180kW(245馬力)、最大トルク370Nmを発生するエンジンに迅速なシフトチェンジが可能な7速DSGを組み合わせた。エクステリアでは、フロントグリルからヘッドライトへとつながる赤いストライプが施され、目を引くX字型に配置されたフォグランプと共にGTIの個性を主張する。エアインテークやボディ全周を取り囲むように設置されたフロントスポイラーやサイドシル、そして標準装備の18インチアルミホイールなど数多くのGTI専用アイテムを身に纏い、モータースポーツの雰囲気を演出した。インテリアには、ヘッドレスト一体型のトップスポーツシートを採用。GTI伝統のタータンチェック柄を採用したファブリックシートは、サポート性に優れ、スポーツ走行時にもしっかりと体をホールドする。パーフォレーテッドレザーを採用した専用のステアリングホイールには、赤いアクセントとGTIエンブレムが装着されている。また、標準装備のデジタルメータークラスター「Digital Cockpit Pro」にもタコメーターを中央に配置したGTI専用のグラフィックが施され、スポーティなインテリアに仕立てられた。その他、USB type Cポートの給電機能をUSB PD規格に対応(最大45W)。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-CDDNP 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 5,250,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2023年6月(令和5年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである8世代目「ゴルフGTI」。ラインアップは、最新の第4世代2.0 TSIエンジンを採用した「ベースグレード」を設定。最高出力180kW(245馬力)、最大トルク370Nmを発生するエンジンに迅速なシフトチェンジが可能な7速DSGを組み合わせた。エクステリアでは、フロントグリルからヘッドライトへとつながる赤いストライプが施され、目を引くX字型に配置されたフォグランプと共にGTIの個性を主張する。エアインテークやボディ全周を取り囲むように設置されたフロントスポイラーやサイドシル、そして標準装備の18インチアルミホイールなど数多くのGTI専用アイテムを身に纏い、モータースポーツの雰囲気を演出した。インテリアには、ヘッドレスト一体型のトップスポーツシートを採用。GTI伝統のタータンチェック柄を採用したファブリックシートは、サポート性に優れ、スポーツ走行時にもしっかりと体をホールドする。パーフォレーテッドレザーを採用した専用のステアリングホイールには、赤いアクセントとGTIエンブレムが装着されている。また、標準装備のデジタルメータークラスター「Digital Cockpit Pro」にもタコメーターを中央に配置したGTI専用のグラフィックが施され、スポーティなインテリアに仕立てられた。その他、USB type Cポートの給電機能をUSB PD規格に対応(最大45W)。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-CDDNP 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 5,144,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2022年8月(令和4年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである8世代目「ゴルフGTI」。ラインアップは、最新の第4世代2.0 TSIエンジンを採用した「ベースグレード」を設定。最高出力180kW(245馬力)、最大トルク370Nmを発生するエンジンに迅速なシフトチェンジが可能な7速DSGを組み合わせた。エクステリアでは、フロントグリルからヘッドライトへとつながる赤いストライプが施され、目を引くX字型に配置されたフォグランプと共にGTIの個性を主張する。エアインテークやボディ全周を取り囲むように設置されたフロントスポイラーやサイドシル、そして標準装備の18インチアルミホイールなど数多くのGTI専用アイテムを身に纏い、モータースポーツの雰囲気を演出した。インテリアには、ヘッドレスト一体型のトップスポーツシートを採用。GTI伝統のタータンチェック柄を採用したファブリックシートは、サポート性に優れ、スポーツ走行時にもしっかりと体をホールドする。パーフォレーテッドレザーを採用した専用のステアリングホイールには、赤いアクセントとGTIエンブレムが装着されている。また、標準装備のデジタルメータークラスター「Digital Cockpit Pro」にもタコメーターを中央に配置したGTI専用のグラフィックが施され、スポーティなインテリアに仕立てられた。今回、価格改定を行うと共に、USB type Cポートの給電機能をUSB PD規格に対応(最大45W)。インテリアトリム(ドアトリム、ドアアームレスト、センターアームレスト)の素材を変更し質感を向上するなどの一部改良を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-CDDNP 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,862,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2022年1月(令和4年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「ゴルフGTI」。今回、動的・静的にさらに進化した8世代目として大幅に商品力が強化された。ラインアップは、最新の第4世代2.0 TSIエンジンを採用した「ベースグレード」を設定。先代の「ゴルフGTI」をベースとしたハイパフォーマンスモデル「パフォーマンス」と同等の最高出力180kW(245馬力)、最大トルク370Nmを発生するエンジンに迅速なシフトチェンジが可能な7速DSGを組み合わせた。電子制御油圧式フロントディファレンシャルロックが標準で装備するとともに、電子制御式ディファレンシャルロック「XDS」と電子制御油圧式フロントディファレンシャルロックを統合制御することが可能な「ビークルダイナミクスマネージャー」が採用され、今まで以上により正確なハンドリングを実現することで、クルマを思い通りに操るドライビングプレジャーを高めている。エクステリアでは、フロントグリルからヘッドライトへとつながる赤いストライプが施され、目を引くX字型に配置されたフォグランプと共にGTIの個性を主張する。エアインテークやボディ全周を取り囲むように設置されたフロントスポイラーやサイドシル、そして標準装備の18インチアルミホイールなど数多くのGTI専用アイテムを身に纏い、モータースポーツの雰囲気を演出した。インテリアには、ヘッドレスト一体型のトップスポーツシートを採用。GTI伝統のタータンチェック柄を採用したファブリックシートは、サポート性に優れ、スポーツ走行時にもしっかりと体をホールドする。パーフォレーテッドレザーを採用した専用のステアリングホイールには、赤いアクセントとGTIエンブレムが装着されている。また、標準装備のデジタルメータークラスター「Digital Cockpit Pro」にもタコメーターを中央に配置したGTI専用のグラフィックが施され、スポーティなインテリアに仕立てられた。ボディカラーは、「キングズレッドメタリック」を含む全7色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-CDDNP 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,660,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2013年9月(平成25年9月)〜2021年4月(令和3年4月) グレード一覧

フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2020年5月
令和2年5月
2020年1月
令和2年1月
2019年10月
令和元年10月
2019年2月
平成31年2月
2019年1月
平成31年1月
2018年6月
平成30年6月
2018年1月
平成30年1月
2017年10月
平成29年10月
2017年7月
平成29年7月
2017年5月
平成29年5月
2016年8月
平成28年8月
2016年7月
平成28年7月
2016年5月
平成28年5月
2015年7月
平成27年7月
2015年6月
平成27年6月
2015年1月
平成27年1月
2014年9月
平成26年9月
2014年4月
平成26年4月
2013年9月
平成25年9月

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2020年5月(令和2年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGを組み合わせる「ベースグレード」を設定。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上した。特別仕様車は、専用チューニングによってベースモデルよりも15馬力アップした 2.0TSIエンジンを採用(245馬力)し7速DSGを組み合わせる「パフォーマンス」、「WTCR(ワールド・ツーリング・カー・カップ)」に参戦するレーシングカーのストリートバージョンとして開発された「TCR」を設定。専用チューニングによって改良され、最大出力は「ベースグレード」よりも60馬力アップした213kW(290馬力)、最大トルク380Nmを発揮。今回、「ベースグレード」と「パフォーマンス」の価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,239,000円
パフォーマンス ABA-AUDLB 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,839,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2020年1月(令和2年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGモデルを設定。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上した。特別仕様車は、専用チューニングによってベースモデルよりも15馬力アップした 2.0TSIエンジンを採用(245馬力)した「パフォーマンス」、「WTCR(ワールド・ツーリング・カー・カップ)」に参戦するレーシングカーのストリートバージョンとして開発された限定車「TCR」を設定。専用チューニングによって改良され、最大出力は「GTI」よりも60馬力アップした213kW(290馬力)、最大トルク380Nmを発揮。今回、「ベースグレード」と「パフォーマンス」の価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,199,000円
パフォーマンス ABA-AUDLB 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,789,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGモデルを設定。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上した。特別仕様車は、「パフォーマンス」を設定。専用チューニングによってベースモデルよりも15馬力アップした 2.0TSIエンジンを採用(245馬力)。7速DSGを採用し、電子制御油圧式フロントディファレンシャルロックなども採用することで、「走る・曲がる・止まる」全てに磨きをかけた本格スポーツモデルとなった。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行うと共に、「WTCR(ワールド・ツーリング・カー・カップ)」に参戦するレーシングカーのストリートバージョンとして開発された限定車「TCR」を設定。専用チューニングによって改良され、最大出力は「GTI」よりも60馬力アップした213kW(290馬力)、最大トルク380Nmを発揮。7速DSGとの組み合わせにより、0‐100km/h加速5.6秒を記録するなど、日本で今まで販売した「GTI」モデルの中で史上最強のモデルとなる。エクステリアデザインは、リヤディフューザーやサイドスカート、フロントリップスポイラーといったブラックペイントされた専用エクステリアパーツに加え、ドアミラーと共にルーフもブラックペイントとなり、足元に採用したマットブラックの専用19インチアルミホイールとのコンビネーションにより、精悍なエクステリアデザインを演出。インテリアにもTCR専用ファブリック&マイクロフリースシートを装備し、赤いラインをフィーチャーした新デザインのシートトリムが室内をひときわスポーティに演出。さらにステアリングホイールは12時のポイントに赤いアクセントの入った専用ステアリングを採用する他、フロントドアを開けた際に地面にTCRロゴを映し出すプロジェクション機能など、より一層ドライバーの高揚感を高めるアイテムが満載である。ボディカラーは、専用色の「ピュアグレー×ブラックルーフ」を含む全4色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,179,000円
パフォーマンス ABA-AUDLB 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,749,000円
TCR 3BA-AUDNU 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 5,098,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2019年2月(平成31年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGモデルを設定。さらに、特別仕様車「ダイナミック」を設定。12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を採用した。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上した。今回、特別仕様車「パフォーマンス」を設定。専用チューニングによってベースモデルよりも15馬力アップした 2.0TSIエンジンを採用(245馬力)。7速DSGを採用し、電子制御油圧式フロントディファレンシャルロック、大径ブレーキディスクなども採用することで、「走る・曲がる・止まる」全てに磨きをかけた本格スポーツモデルとなった。エクステリアに前回導入した限定車とは異なるデザインの専用19インチアルミホイールを装着し、視覚的に特別なGTIであることを表現。さらに、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro」やアダプティブシャシーコントロール「DCC」、デジタルメータークラスター「Active Info Display」を含むテクノロジーパッケージを標準装備とし、機能性・快適性も向上した。特別専用色のボディカラー「ダークアイアンブルーメタリック」、インテリアにスポーティなファブリック&マイクロフリースの専用シートトリムを採用し、内外装共に特別なGTIを表現。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
パフォーマンス ABA-AUDLB 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,659,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2019年1月(平成31年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGモデルを設定。さらに、特別仕様車「ダイナミック」を設定。12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を採用した。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,099,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2018年6月(平成30年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。新たに採用したLEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。また、12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を採用した。グラフィック表示になったこのメーターは、ドライバーの好みに応じて数種類のモードから選択できる。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上となった。今回、特別仕様車「ダイナミック」を設定(6MTのみ限定100台)。アダプティブシャシーコントロール「DCC」やGTIを象徴するレッドストライプをあしらったダークカラーのアルミホイールを装着し、GTIらしさを動力的にも視覚的にも実現。また、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro」やデジタルメータークラスター「Active Info Display」などの最新のテクノロジーを標準化。さらに、ハイビーム使用時の対向車への眩惑を防ぐ「ダイナミックライトアシスト」やステアリング操作に連動してヘッドライトの照射エリアを調整する「ダイナミックコーナリングライト」、さらにはLEDテールランプ(ダイナミックターンインジケーター付)などの装備を標準化し、安全・快適性を向上。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ダイナミック ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 4,359,000円
ダイナミック ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,459,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2018年1月(平成30年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。新たに採用したLEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。また、12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を採用した。グラフィック表示になったこのメーターは、ドライバーの好みに応じて数種類のモードから選択できる。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上となった。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,959,000円
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,059,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2017年10月(平成29年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。新たに採用したLEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。また、新しい12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を初採用した。グラフィック表示になったこのメーターは、ドライバーの好みに応じて数種類のモードから選択できる。Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上となった。今回、よりパフォーマンスに磨きをかけたスポーツモデル限定車「パフォーマンス」を設定(限定500台)。専用チューニングにより15馬力の出力アップを得た2.0TSIエンジン(最高出力245馬力)、「Golf GTI」初採用の7速DSG、電子制御油圧式フロントディファレンシャルロック、大径ブレーキディスクなどの特別装備を採用した本格スポーツモデルとなっている。エクステリアにGTI Performance専用19インチアルミホイールを、インテリアにはスポーティなマイクロフリ−スの専用シートトリムを採用し、視覚的にもスペシャルモデルであることを感じられる仕様となっている。ボディカラーは、「ダークアイアンブルーメタリック」を含む全2色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
パフォーマンス ABA-AUDLB 1984cc 5 7AT FF 5名 ----km/l 4,560,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2017年7月(平成29年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。新たに採用したLEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。また、新しい12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を初採用した。グラフィック表示になったこのメーターは、ドライバーの好みに応じて数種類のモードから選択できる。今回、Volkswagen純正インフォテイメントシステムは、画面が大きくなり、視認性を大幅に向上させた。ラジオシステムの「Composition Media」は6.5インチから8インチに、ナビゲーション機能付の「Discover Pro」も8インチから9.2インチになった。さらに「Discover Pro」は、スイッチ類が無くなって、全面フラットになったタッチスクリーンへと進化したことで、使い勝手も向上。また、先進技術として、クルマが障害物に近づいて、衝突する恐れがある場合、自動的にブレーキを作動させて障害物との衝突を回避または被害を軽減させる「前進/後退時衝突軽減ブレーキ機能」が追加され、安全性がより向上となった。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,899,000円
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,999,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2017年5月(平成29年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。今回、バンパー(前後)のデザインを刷新し、フェンダーの奥まで切れ込んだ新形状のヘッドライトを採用することでスポーティーでシャープな印象を与える。新たに採用したLEDヘッドライトは、自然光に近い光がより明るく夜道を照らし、リヤも全車LEDテールランプを採用し後続車両からの視認性を高めた。また、新しい12.3インチ大型ディスプレイのデジタルメータークラスター「Active Info Display」(アクティブインフォディスプレイ)を初採用した。グラフィック表示になったこのメーターは、ドライバーの好みに応じて数種類のモードから選択できる。ナビゲーションモードは、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro」(ディスカバープロ)と連動したマップをより大きく映し出すことで、先進性ある優れた視認性を実現。さらに、先進安全技術として、コンパクトシリーズに初めて、渋滞時追従支援システムTraffic Assist(トラフィックアシスト)を設定(6速DSGに標準装備)。また、全車標準装備となるプリクラッシュブレーキシステム「Front Assist」(フロントアシスト)には、新たに歩行者検知機能を追加したことで、一段と安全性を高めた。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,899,000円
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,999,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2016年8月(平成28年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現(AT車のみ)。特別限定車には6速DSGをベースとした「クラブスポーツ トラックエディション」(限定400台)を設定。今回、生誕40周年記念特別限定モデル「クラブスポーツ ストリートエディション」(限定350台)を設定。エクステリアは、フロントに光沢ブラック仕上げのエアディフレクターを兼ね備えたフロントバンパーが装着され、エンジンへの空気の吸気量を向上させるとともに、フロントの空力性能とダウンフォースの向上に成功。リヤスポイラーは、大型化したことで、リヤアクスルのダウンフォースの最適化に成功。専用の18インチアルミホイールとスポーツシートを採用することで、ドライバーの高揚感を高めながらスポーティな走りの神髄を体感できる仕様となっている。インテリアは、スマートエントリー&スタートシステム「Keyless Access」などを採用することで、日常での使い勝手を向上させると共に、赤いステアリングセンターマークを配した「GTI」ロゴ付アルカンターラ巻き専用ステアリングホイールなど装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
クラブスポーツ ストリートエディション ABA-AUCJX 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,499,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2016年7月(平成28年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現(AT車のみ)。特別限定車には6速DSGをベースとした「クラブスポーツ トラックエディション」(限定400台)を設定。今回、Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Discover Pro(ディスカバープロ)」の機能強化を含む一部モデルの装備・機能を更に充実。「Discover Pro」内に、スマートフォンと連動可能なVolkswagen Car‐Netのコネクティビティ機能である「App‐Connect(アップコネクト)」を追加。これにより、先日、日本でもサービスが開始されたGoogle社が提供を開始したAndroid Autoに対応した純正インフォテイメントシステムは、既に対応可能な「Composition Media(コンポジションメディア)」と合わせて全2機種となる。また、アレルゲン除去機能付きフレッシュエアフィルターを標準設定。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,899,000円
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,999,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2016年5月(平成28年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現(AT車のみ)。今回、先進安全装備や快適装備の充実を図り、大幅な商品力強化を実現。また、6速DSGをベースとした特別限定車「クラブスポーツ トラックエディション」(限定400台)を設定。「ゴルフGTI」誕生40周年を祝うにふさわしいハイパフォーマンスモデル。最高出力195kw(265馬力)まで高められ、ブースト機能を備えた専用開発の2L TSIエンジン、電子制御油圧式フロントディファレンシャルロック、大径ブレーキディスクなどを採用。エクステリアは、「クラブスポーツ トラックエディション」のために特別に設計された、アグレッシブなデザインのフロントバンパー、リヤディフューザー、リヤスポイラーを備え、走りに貢献する機能性を持ち合わせた。インテリアは、サーキットでのハードなスポーツ走行に最適な専用レカロスポーツシート、赤いセンターポジションマークを配したアルカンターラ巻きステアリングホイールなど、ドライバーの高揚感を高める専用インテリアとした。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,899,000円
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,999,000円
クラブスポーツ トラックエディション ABA-AUCJX 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,699,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2015年7月(平成27年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ(4バルブ)エンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSG、マニュアルトランスミッション(M/T)モデルを設定。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現(AT車のみ)。今回、App Connect純正インフォテイメントシステム「Composition Media」(CDプレーヤー、MP3/WMA再生、AM/FM、Bluetoothオーディオ/ハンズフリーフォン付き)、MEDIA‐IN、ブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)、リヤトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)、リヤビューカメラ「Rear Assist」を標準装備。ボディカラーは、「ピュアホワイト」を含む全7色用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,890,000円
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,990,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2015年6月(平成27年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直噴ターボTSIエンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGを組み合わせる。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現(AT車のみ)。今回、マニュアル トランスミッション(M/T)モデルを設定。「ブラインドスポットディテクション」(後方死角検知機能)と、「リヤトラフィックアラート」(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)を6速M/Tモデルでも標準装備。また、アダプティブクルーズコントロール「ACC」、リヤビューカメラ「Rear Assist」を採用。ボディカラーは、「ピュアホワイト」を含む全7色用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6MT FF 5名 ----km/l 3,890,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2015年1月(平成27年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直噴ターボTSIエンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGを組み合わせる。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現。限定モデルでは、「パフォーマンス」を設定(限定500台)。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,910,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2014年9月(平成26年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直噴ターボTSIエンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGを組み合わせる。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現。今回、限定モデル「パフォーマンス」を設定(限定500台)。専用にチューニングされたエンジンは、最高出力はベースに対し10馬力向上し、230馬力(4,700〜6,200rpm)となった。また、「パフォーマンス」のために新たに開発されたメカニズム「電子制御油圧式フロントディファレンシャルロック」を標準装着することで、コーナリング中に、前輪の左右いずれかの空転を検知すると、電動油圧ポンプで生成した油圧によってディファレンシャル内部のマルチプレートクラッチを作動し、ホイールの回転数や車速などの状況に応じて、トラクションの低いホイールから高いホイールに駆動トルクを0〜100%の間で再配分。エクステリアには、専用の大径19インチアルミホイールを標準装着することで、視覚的にもワイドアンドローなプロポーションが、いっそう強調された。一方、インテリアは、「GTI」伝統のタータンチェック柄のシート地を採用し、専用のファブリック&アルカンターラシートを採用したことで、さらに上質な室内空間を提供。さらに、最新式のフォルクスワーゲン純正インフォテイメントシステム「Discover Pro」(ディスカバープロ)を標準装備。ボディカラーには「カーボンスチールグレーメタリック」、「ピュアホワイト」の2色用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
パフォーマンス ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 4,350,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直噴ターボTSIエンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGを組み合わせる。フォルクスワーゲンのモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンは、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、BLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現。プログラムをより洗練し、ブレーキを伴わないあらゆる運転状況で作動、クルマの敏捷性を高め、余分なステアリング操作を不要にするプログレッシブステアリング「XDS」の進化バージョンを採用。エクステリアは、伝統のハニカムグリルにヘッドライトまで繋がる赤いラインや、赤いブレーキキャリパー、専用のLEDフォグランプ等を備える。タイヤは標準で225/45R17サイズを搭載し、オプションのDCCパッケージを選択することにより、225/40R18サイズへとインチアップが可能。スポーティさを演出する数々の専用インテリアは、GTIから受け継いできた赤と白のラインが織り成すタータンチェックのパターンが採用され、GTIロゴプレート付専用レザー3本スポークマルチファンクションステアリングホイール、レザーシフトノブには、メタルのアクセントに加えて赤いステッチが施される。また、アルミ調ペダルクラスターの採用や、ドアシルプレート/ドアトリムに内蔵された赤い間接照明を装備。さらに、メーカーオプションとしてレザーシート+運転席パワーシート(セットオプション)、電動パノラマスライディングルーフを設定。Front Assist PlusやACC、Lane Assist等数々の安全装備は標準で搭載。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,833,000円

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2013年9月(平成25年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

フォルクスワーゲン ゴルフGTI フォルクスワーゲン「ゴルフ」のリアルスポーツモデルである新型「ゴルフGTI」。2L 直噴ターボTSIエンジンを搭載し、トランスミッションには、燃費向上にも貢献する湿式6速DSGを組み合わせる。フォルクスワーゲンの新しいモジュラーシステム「MQB」の採用により、従来上級モデルにしか装備しえなかった安全装備や機能装備を多く新規採用しながら、10kgの軽量化を果たした。エンジンにも改良が加えられ、最大トルクは3.5Lの自然吸気エンジンに匹敵する350Nmを1,500rpmという低回転から発生し、大幅な性能向上を果たしただけでなく、GTIとして初めてBLUEMOTIONTECHNOLOGYを採用し、これらによりJC08モード燃費15.9km/Lを実現。プログラムをより洗練し、ブレーキを伴わないあらゆる運転状況で作動、クルマの敏捷性を高め、余分なステアリング操作を不要にする新技術プログレッシブステアリング「XDS」の進化バージョンを採用。エクステリアは、伝統のハニカムグリルにヘッドライトまで繋がる赤いラインや、赤いブレーキキャリパー、専用のLEDフォグランプ等を備える。タイヤは標準で225/45R17サイズを搭載し、オプションのDCCパッケージを選択することにより、225/40R18サイズへとインチアップが可能。スポーティさを演出する数々の専用インテリアは、GTIから受け継いできた赤と白のラインが織り成すタータンチェックのパターンが採用され、GTIロゴプレート付専用レザー3本スポークマルチファンクションステアリングホイール、レザーシフトノブには、メタルのアクセントに加えて赤いステッチが施される。また、アルミ調ペダルクラスターの採用や、ドアシルプレート/ドアトリムに内蔵された赤い間接照明を装備。さらに、メーカーオプションとしてレザーシート+運転席パワーシート(セットオプション)、電動パノラマスライディングルーフを設定。Front Assist PlusやACC、Lane Assist等数々の安全装備は標準で搭載。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-AUCHH 1984cc 5 6AT FF 5名 ----km/l 3,690,000円
燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
フォルクスワーゲン カタログ一覧
英数 ID.4   T−クロス   T−ロック   e−アップ!   e−ゴルフ  
ア行 アップ!   アルテオン   アルテオン シューティングブレーク   イオス   ヴァナゴン   ヴェント  
カ行 クロスゴルフ   コラード   ゴルフ   ゴルフGTE   ゴルフGTI   ゴルフR   ゴルフRヴァリアント   ゴルフヴァリアント   ゴルフオールトラック   ゴルフカブリオ   ゴルフカブリオレ   ゴルフトゥーラン   ゴルフプラス   ゴルフワゴン  
サ行 ザ・ビートル   ザ・ビートル・カブリオレ   シャラン   シロッコ   ジェッタ  
タ行 ティグアン   トゥアレグ  
ナ行 ニュービートル   ニュービートルカブリオレ  
ハ行 パサート   パサートCC   パサートGTE   パサートGTEヴァリアント   パサートヴァリアント   パサートオールトラック   パサートバリアント   パサートワゴン   フォルクスワーゲンCC   ボーラ   ポロ   ポロGTI  
ラ行 ルポ