![]() |
|
![]() | ||||||
![]() | ||||||
|
|
|||||
![]() |
|
||
![]() |
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒エンジン搭載の「スタイル」を設定。また、限定車「GTライン ブラックパック」、フロントソナーやパークアシストを装備した特別仕様車「アリュール ファンエディション」を用意。「GTライン ブラックパック」と「アリュール ファンエディション」には、1.2L 3気筒ターボのPureTechエンジンと6速オートマチックトランスミッションを搭載。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」を設定。特別仕様車には、「スタイル」をベースに「シグネチャー」を設定。限定車「GTライン ブラックパック」を設定。今回、「アリュール」をベースに特別仕様車「アリュール ファンエディション」を設定。洗練され、かつキュートなスタイリングには「運転の楽しさ」を提供するパンチのある1.2L 3気筒ターボのPureTechエンジン、軽量ボディ、6速オートマチックトランスミッションを搭載。「運転のしやすさ」につながるi‐Cockpit(208が初採用)などに加え、特別装備としてフロントソナー、パークアシストなどを追加した。ボディカラーは「リオハ・レッド」、「ビアンカ・ホワイト」、「ダーク・ブルー」、「プラチナ・グレー(専用色)」の4色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。ラインアップは、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」を設定。特別仕様車には、「スタイル」をベースに「シグネチャー」を設定。今回、エクステリアに専用ブラックパーツを採用し、スポーティかつ精悍に仕上げた限定車「GTライン ブラックパック」を設定。フロントグリル、ドアミラー、サイドウィンドウモール、17インチアロイホイールなどをブラックでコーディネイトし、質感を高め精悍に仕上げた。ボディカラーは、「ビアンカ・ホワイト」、「リオハ・レッド」、「ペルラ・ネラ・ブラック」の全3色を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。限定車には、「ファーストセレクション」(限定240台)、「テックパックエディション」(限定400台)を設定。今回、「スタイル」をベースに特別仕様車「シグネチャー」を設定。質感の高い「アリュール」同様のフロントグリル、ブルーステッチ入りシート、バックアイカメラ(アクティブシティブレーキとバックソナーも標準装備)、16インチ専用ホイールカバー、SIGNATUREエンブレム、Apple CarPlayを装備した。ボディカラーは、「ダーク・ブルー」を含む全3色を用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。限定車には、「ファーストセレクション」(限定240台)を設定。今回、安全・運転支援テクノロジーを強化した限定車「テックパックエディション」(限定400台)を設定。バックアイカメラ、安全・運転支援機能のパークアシスト&フロントソナーを標準とし、Bセグメント車としてより装備を充実をさせた。さらに、Apple CarPlayに対応するスマートフォン接続機能「ミラースクリーン」を搭載。また、デザインでも16インチ新デザインアロイホイールと専用エンブレムを採用。ボディカラーは「リオハ・レッド」を含む全4色を用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。限定車には、「アリュール シエロプラス」、「ファーストセレクション」(限定240台)を設定。今回、「アリュール」をベースに限定車「レザーエディション」(限定120台)を設定。スポーティでコンパクトなエクステリア、プジョー独自のインテリアコンセプト「i‐Cockpit」、アクティブシティブレーキなどの安全装備はそのままに、高級感あるブラックレザーシート、フロントシートヒーター、フロアマット、16インチツートーンアロイホイールを特別装備し内外装のクオリティをアップした。ボディカラーには「リオハ・レッド」、「ダーク・ブルー」、「サテン・ホワイト」、「ビアンカ・ホワイト」の4色を用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE‐GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。限定車には、「アリュール シエロプラス」を設定。今回、「スタイル」をベースに限定車「ファーストセレクション」を設定(限定240台)。「初めての輸入車、初めてのプジョー車」をキーワードに、6速オートマチック・トランスミッションとアクティブシティブレーキを装備。ベース車との違いは、バックソナー、レザーステアリング、スーパーティンテッドガラスのみで、エクステリアデザインを始め、プジョー独自のインテリアコンセプトiCockpit、新タッチスクリーンはそのままとなっている。またオートヘッドライト、レインセンサー、クルーズコントロールなども標準準とし、エントリーグレードでありながら、ひとクラス上の快適性を提供。ボディカラーには人気の高い3色、リオハ・レッド、ダーク・ブルー、ビアンカ・ホワイトを用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。さらに、特別塗装をまとったスポーティモデルとして装備をさらに充実させた限定車「GTライン アイスエディション」(限定240台)を設定。今回、「スタイル(6AT)」には従来よりニーズの高かったバックソナー、レザーステアリング、リア&リアサイド・スーパーティンテッドガラスを標準装備とし、全グレードのタッチスクリーンが日本語表示対応となった。さらに、限定車「アリュール シエロプラス」を設定。人気のシエロルーフ(ガラスルーフ)等を組み合わせ、LEDルーム&マップランプ、16インチ新デザインアロイホイール、メタリックボディカラー・オプションなどの装備を含む。ボディカラーは「オレンジ・パワー」を含む全4色を用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。限定車は、最高出力110馬力のPURETECH(ピュアテック)1.2L 3気筒ターボエンジンに6速オートマチックトランスミッションを組みあわせた「スタイルプラス」を設定。今回、特別塗装をまとったスポーティモデルとして装備をさらに充実させた限定車「GTライン アイスエディション」(限定240台)を設定。エクステリアには、赤いロゴが象徴的な専用フロントグリル、GT Lineバッジ、専用17インチアロイホイールなどをまとい、インテリアには、TEPレザー&ファブリックのコンビネーションシート、革巻き小径ステアリングや7インチタッチスクリーンなどのi‐Cockpit、さらにアクティブシティブレーキやバックソナーなどの安全装備も充実。ボディカラーは、「アイス・ホワイト」、「アイス・シルバー」の全2色を用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、「GTi byプジョースポーツ」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」、「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を設定。今回、最高出力110馬力のPURETECH (ピュアテック)1.2L 3気筒ターボエンジンに新世代の6速オートマチックトランスミッションを組みあわせた限定車「スタイルプラス」を設定。エクステリアには、専用エンブレムおよびフロントドアステップガード、クロームドアミラー、スーパーティンテッドガラス、そして、新しい16インチスチールホイールキャップがデザインを引き立てる。インテリアには革巻きステアリングをあしらうほか、バックソナーなどの安全装備も充実している。ボディカラーは新色の「ダーク・ブルー」を含む全4色を用意。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。ラインアップは、3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、5ドアには、1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「アリュール」を設定。今回、3ドアで1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi byプジョースポーツ」、5ドアで1.2L 直列3気筒ターボチャージャーエンジン搭載の「スタイル」、「アリュール シエロパッケージ」、直列3気筒DOHCエンジン搭載の「スタイル」を追加。最高出力110馬力/5500、最大トルク205Nm/1500のPureTech 1.2L 3気筒ターボエンジンの新しいパワートレインを搭載し、より充実したラインナップに生まれかわった。「GTi」/「GTi byプジョースポーツ」は6速MT、「アリュール」は6速AT、「スタイル」は5速MTと6速ATトランスミッションを組み合わせる。フレンチテイストあふれるデザインにさらに磨きをかけた。幅広のクロームとグリル内アクセントが3D 効果をもたらす新グリル、フォグランプを分離させ、安定感をもたらす新デザインバンパーを装備。安全装備には、レーザーセンサーにより、危険を自動回避または軽減し、安全で快適なドライブをサポートするアクティブシティブレーキを標準装備(スタイル 5MT)。また、内外装をスポーティに仕上げた限定車「GT ライン」を設定(限定130台)。ボディカラーは、全8色用意し、「クープ・フランシュ」は2016年3月の導入となる。「GTi byプジョースポーツ」は左ハンドル、その他右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|