プジョー 208 2012年11月(平成24年11月)〜2020年8月(令和2年8月) グレード一覧

プジョー 208
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2015年2月
平成27年2月
2014年6月
平成26年6月
2014年4月
平成26年4月
2014年1月
平成26年1月
2012年11月
平成24年11月

プジョー 208 2015年2月(平成27年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 208 コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「GTi」、1.2L 直列3気筒DOHCエンジンにストップ&スタート機構、そしてETG5を組み合わせたピュアテック(Pure Tech)搭載の「アリュール」、5ドアには、1.2L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「プレミアム」/「シエロ」、さらに、特別限定車には「シエロ」をベースとした全仏オープンテニス協賛30周年記念モデルの特別限定車「ロラン ギャロス(ROLAND GARROS)」(限定100台)をラインアップ。「GTi」は6速MT、「プレミアム」/「シエロ」は、5速ATトランスミッション、「アリュール」は5速MTと5速ATトランスミッションを組み合わせる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5MT FF 5名 ----km/l 2,132,000円
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5AT FF 5名 ----km/l 2,234,000円

プジョー 208 2014年6月(平成26年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 208 コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「XY」/「GTi」、1.2L 直列3気筒DOHCエンジンにストップ&スタート機構、そしてETG5を組み合わせたピュアテック(Pure Tech)搭載の「アリュール」、5ドアには、1.2L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「プレミアム」/「シエロ」、さらに、特別限定車にはスタイリッシュな装備が充実した「エンヴィ(envy)」(限定200台)をラインアップ。「XY」/「GTi」は6速MT、「アリュール」は5速MT、「プレミアム」/「シエロ」は、5速ATトランスミッションを組み合わせる。今回、通常車の価格改定を行うとともに、「シエロ」をベースとした全仏オープンテニス協賛30周年記念モデルの特別限定車「ロラン ギャロス(ROLAND GARROS)」を設定(限定100台)。1.2L 直列3気筒DOHCエンジンにオートマチックモード付5速ETGを組み合わせた。エクステリアではオレンジのアクセントを施したドアミラーや16インチアロイホイールを装備。インテリアにはオレンジ色のステッチの入ったレザーシートを採用。また、ドアインナーグリップやシートベルトをカラーコーディネートしているほか、独自のレタリングやフロアマットを設けるなど、レンガ色のクレーコートを連想させる、全仏オープンテニスの会場名をモチーフとしたモデルとなっている。ボディカラーは新色の「サテン・ホワイト」を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5MT FF 5名 ----km/l 2,090,000円
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5AT FF 5名 ----km/l 2,190,000円

プジョー 208 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 208 コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボチャージャーエンジン搭載の「XY」/「GTi」、1.2L 直列3気筒DOHCエンジンにストップ&スタート機構、そしてETG5を組み合わせたピュアテック(Pure Tech)搭載の「アリュール」、5ドアには、1.2L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「プレミアム」/「シエロ」をラインアップ。「XY」/「GTi」は6速MT、「アリュール」は5速MT、「プレミアム」/「シエロ」は、5速ATトランスミッションを組み合わせる。今回、スタイリッシュな装備が充実した特別限定車「エンヴィ(envy)」を設定(限定200台)。1.2L 直列3気筒DOHCエンジンと、PSA新開発のオートマチックモード付5速ETGを組み合わせたエンジンを搭載。エクステリアでは、新デザインの15インチアロイホイールを装着し、インテリアはファブリックとアルカンタラのコンビネーションを採用。ステアリングは3ドアモデル同様、なめらかなナッパレザーを採用し、グリップ部にはパーフォレーテッド(穴あき)加工を施した。さらに、専用シートとシートベルトはカラーコーディネートされ、ステップガードでアクセントをつけるなど「羨望(envy)」のネーミングにふさわしいモデル。ボディカラーは、ビアンカ・ホワイトを含む全3色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5MT FF 5名 ----km/l 2,080,000円
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5AT FF 5名 ----km/l 2,180,000円

プジョー 208 2014年1月(平成26年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 208 コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。3ドアには、1.6L 直列4気筒DOHCターボシャージャーエンジン搭載の「XY」/「GTi」、1.2L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「アリュール」、5ドアには、1.2L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「プレミアム」/「シエロ」をラインアップ。「XY」/「GTi」は6速MT、「アリュール」は5速MT、「プレミアム」/「シエロ」は、5速ATトランスミッションを組み合わせる。今回、1.2L 直列3気筒DOHCエンジンにストップ&スタート機構、そして新しいトランスミッションETG5を組み合わせた「ピュアテック(Pure Tech)」を搭載。新世代1.2L 直列3気筒DOHCエンジンは、燃焼効率を上げるためピストンにカーボンコーティングを施し、さらに可変バルブタイミングを採用、バランサーシャフトにより騒音や振動を軽減するなど、軽快な吹き上がりと力強いトルクが特徴。軽量、コンパクトな新開発トランスミッション「ETG5(オートマチックモード付5速エフィシェント・トロニック・ギアボックス)には、クリープ機能やヒルスタート・アシスタンスが追加され、スムーズな運転をサポート。さらに、ステアリングコラムのパドルシフトや、シフトダウン時には自動的にエンジン回転数を合わせる機能も加わった。1.6L+4速オートマチックモデルから70kg軽量化し、JC08モード燃費は19.4km/Lと燃費向上。また、「アリュール」にピュアテック搭載車を追加設定した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5MT FF 5名 ----km/l 2,020,000円
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5AT FF 5名 ----km/l 2,120,000円

プジョー 208 2012年11月(平成24年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

プジョー 208 コンパクトなボディに、より大きなスペースを室内に確保し徹底した軽量化を実現したプジョー「208」。「RE-GENERATION」をコンセプトに、クルマのスタンダードや常識をも見直し、まったく新しい、これまでにないクルマの価値観を表現。3ドアと5ドアの2つのボディバリエーションをもつ。搭載エンジンは、1.2L 直列3気筒DOHC、1.6L 直列4気筒DOHC、1.6L 直列4気筒DOHCターボシャージャーの3タイプ。5/6速MT、4速ATを組み合わせる。燃焼効率は、燃焼室内の混合気の流れを改善し、残留ガスを高効率活用するための点火調整(IGR)を採用することで最適化され、アルミニウム合金製のシリンダーヘッドには気筒あたり4本のバルブを設置し、マルチポイント方式およびインテーク/エキゾーストの両側に無段階可変バルブタイミング(VVT)を採用し高効率化を実現。大幅な改良によって、60KW(82馬力)の最高出力と118Nm/2750rpm の最大トルクを発揮。グレードは、3ドアに「アリュール」、「GT」、5ドアに「プレミアム」、「シエロ」をラインアップ。フロントフェイスは、ネコ科の動物をイメージさせ、ヘッドライトには、LEDのポジションランプを採用。グリル上端に刻まれた「PEUGEOT」のロゴは、ボンネットを縦に通る2本のラインの起点となり、フロントウィンドウ上部、そしてルーフとつながり、テールゲートの開口部にまで至り、ボディサイドには強いインパクトを与えるキャラクターラインを配した。インテリアには、従来では考えられないくらい小径のステアリングホイールと、その上部から視認できるインストルメントパネルを組み合わせる。ラジオ、トリップコンピュータ、日付や時刻などの各種設定、USB接続のオーディオやBluetooth ハンズフリーキットなど、主要な操作が、入念にデザインされたグラフィック(解像度800×480)を操作することによって直感的かつ効率的に行なうことが出来る。アクティブセーフティは、その走行性能とともに視認性の高いヘッドアップインストルメントパネル、標準装備のESCなどを装備。2つのフロントエアバック、2つのフロントサイドエアバック、2つのカーテンエアバックを装備し、リアには3つの固定ポイントを備えるISOFIX アンカーが2座席分設置。ユーロNキャップにおいて最高評価の5つ星を獲得、セグメントトップレベルの安全性を誇る。ボディカラーは、ブロッサム グレーを含む、全7色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アリュール ABA-A9CHM01 1199cc 3 5MT FF 5名 ----km/l 1,990,000円
燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
プジョー カタログ一覧
英数 1007   106   2008   205   206   207   208   3008   306   307   308   309   405   406   407   408   5008   508   605   607   RCZ   e−2008   e−208  
ラ行 リフター