メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213)  2017年9月(平成29年9月)〜発売中 グレード一覧

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2023年5月
令和5年5月
2022年10月
令和4年10月
2021年9月
令和3年9月
2020年9月
令和2年9月
2020年3月
令和2年3月
2019年10月
令和元年10月
2019年1月
平成31年1月
2018年8月
平成30年8月
2018年1月
平成30年1月
2017年9月
平成29年9月

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2023年5月(令和5年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。フロントエンドのヘッドライトには、上下方向に薄く、わずかに切れ上がるデザインを採用し、バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなどシャープでダイナミックな印象に設定。安全装備では、「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右折時対向車検知機能付)」を採用。対向車線を横切って右折しようとするときに、対向車線を直進してくる車と衝突する危険がある場合、車速10km/h以内であれば自動ブレーキが作動。対向車の検知は、フロントの長距離レーダーセンサーとステレオマルチパーパスカメラを使って行われる。また、Eクラスとしては新たに、停車時にドアを開けようとした際、後方から障害物が迫っている場合の警告機能を採用した。時速2km/h以上で後方から歩行者や自転車、自動車などが近づいている場合、ドアミラー外側にある警告表示灯が赤く点灯。さらに、乗員がドアハンドルに手をかけた場合、音と表示で乗員に警告しますテレマティクスサービス「Mercedes me connect」を標準設定。今回、「MP202302」仕様を設定した。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
3CA-213217 1992cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 10,840,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2022年10月(令和4年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。フロントエンドのヘッドライトには、上下方向に薄く、わずかに切れ上がるデザインを採用し、バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなどシャープでダイナミックな印象に設定。安全装備では、「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右折時対向車検知機能付)」を採用。対向車線を横切って右折しようとするときに、対向車線を直進してくる車と衝突する危険がある場合、車速10km/h以内であれば自動ブレーキが作動。対向車の検知は、フロントの長距離レーダーセンサーとステレオマルチパーパスカメラを使って行われる。また、Eクラスとしては新たに、停車時にドアを開けようとした際、後方から障害物が迫っている場合の警告機能を採用した。時速2km/h以上で後方から歩行者や自転車、自動車などが近づいている場合、ドアミラー外側にある警告表示灯が赤く点灯。さらに、乗員がドアハンドルに手をかけた場合、音と表示で乗員に警告しますテレマティクスサービス「Mercedes me connect」を標準設定。今回、一部改良を行った。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
3CA-213217 1992cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 10,650,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2021年9月(令和3年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。フロントエンドのヘッドライトには、上下方向に薄く、わずかに切れ上がるデザインを採用し、バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなどシャープでダイナミックな印象に設定。安全装備では、「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右折時対向車検知機能付)」を採用。対向車線を横切って右折しようとするときに、対向車線を直進してくる車と衝突する危険がある場合、車速10km/h以内であれば自動ブレーキが作動。対向車の検知は、フロントの長距離レーダーセンサーとステレオマルチパーパスカメラを使って行われる。また、Eクラスとしては新たに、停車時にドアを開けようとした際、後方から障害物が迫っている場合の警告機能を採用した。時速2km/h以上で後方から歩行者や自転車、自動車などが近づいている場合、ドアミラー外側にある警告表示灯が赤く点灯。さらに、乗員がドアハンドルに手をかけた場合、音と表示で乗員に警告しますテレマティクスサービス「Mercedes me connect」を標準設定。今回、価格改定と一部装備の変更を行い、MBUX ARナビゲーション等の標準装備、オプション装備ともに設定を停止する。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
3DA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 9,660,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2020年9月(令和2年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護するPRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。今回、一部改良を行った。フロントエンドのヘッドライトには、上下方向に薄く、わずかに切れ上がるデザインを採用し、バンパー下部左右に2本のフィンが配置されるなどシャープでダイナミックな印象に設定。対話型インフォテインメントシステム「MBUX」にARナビゲーションを採用し、より直感的にどの道路に進むべきかを判断することが可能となった。また、「アクティブブレーキアシスト(歩行者/飛び出し/右折時対向車検知機能付)」は、対向車線を横切って右折しようとするときに、対向車線を直進してくる車と衝突する危険がある場合、車速10km/h以内であれば自動ブレーキが作動。対向車の検知は、フロントの長距離レーダーセンサーとステレオマルチパーパスカメラを使って行われる。また、Eクラスとしては新たに、停車時にドアを開けようとした際、後方から障害物が迫っている場合の警告機能を採用した。時速2km/h以上で後方から歩行者や自転車、自動車などが近づいている場合、ドアミラー外側にある警告表示灯が赤く点灯。さらに、乗員がドアハンドルに手をかけた場合、音と表示で乗員に警告しますテレマティクスサービス「Mercedes me connect」を標準設定。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
3DA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 9,380,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2020年3月(令和2年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。今回、特別仕様車「E220d 4マチック オールテレイン ローレウスエディション」を設定。スポーティなエクステリアを演出するAMGスタイリングパッケージや、Qi規格対応機種の携帯電話を無線充電するワイヤレスチャージング機能、ヘッドアップディスプレイ、パノラミックスライディングルーフを標準装備。上質で滑らかな 肌触りのナッパレザー内装やシートヒーター(後席)、ハイエンドオーディオメーカーであるブルメスター社と共同開発した、極めて高精細なナチュラルサウンドを楽しめるBurmesterサラウンドサウンドシステムなどを装備する「エクスクルーシブパッケージ」をオプション設定している。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン ローレウスエディション
(ディーゼル)
LDA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 9,120,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
LDA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 9,100,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2019年1月(平成31年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
LDA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 8,930,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2018年8月(平成30年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。今回、一部改良を行った。ステアリングに上質かつスポーティなデザインを採用。さらに、ステアリングから手を放さずに、ナビゲーションの操作や車両の設定などを行うことができる「タッチコントロールボタン」や「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック(自動再発進機能付)」を操作するスイッチを備えており、操作性が向上した。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
LDA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 8,750,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2018年1月(平成30年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用し、Eクラス唯一の四輪駆動。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。さらに、タッチコントロール機能をステアリングに備えた。スマートフォンなどと同様にタッチセンサー機能を内蔵したボタンは、縦方向および横方向のスワイプに正確に反応し、メニュー項目の選択はスワイプ、確定はそのままボタンを押し込むだけで、これにより、ドライバーはインフォテイメントの各機能の操作やシフトレバーなどアクセルとブレーキ以外のほとんどの操作をステアリングから手を離すことなく簡単かつ機能的に操作することが可能。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。今回、価格改定を行った。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
LDA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 8,750,000円

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン (S213) 2017年9月(平成29年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

メルセデス・ベンツ Eクラスオールテレイン S213 SUV譲りの車高とステーションワゴンの実用性を併せ持つメルセデス・ベンツ初のクロスオーバーモデル「Eクラスオールテレイン」。パワートレインには、2L 直列4気筒BlueTECエンジンを採用し、Eクラス唯一の四輪駆動。9速オートマティックトランスミッション「9G‐TRONIC」を組み合わせることで高出力かつ高効率を実現。最高出力143kW(194馬力)、最大トルク400N・m(40.8kgf・m)を発生。エクステリアに、メルセデスのSUVモデルに共通する2本のフィンをあしらったラジエーターグリルをはじめ、前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを取り入れることでSUVらしさを強調。オールテレイン専用の19インチ10スポークアルミホイールを採用している。インテリアは、質感の高い素材と丁寧な作り込みにより、乗員が快適に過ごすことができる上質な室内空間を備えている。本革を使用し、「ブラック」、「ナッツブラウン」、「マキアートベージュ」の3色から選択することができる。また、インテリアトリムにはオールテレイン専用の「ブラッシュドアルミニウム」を採用。さらに、タッチコントロール機能をステアリングに備えた。スマートフォンなどと同様にタッチセンサー機能を内蔵したボタンは、縦方向および横方向のスワイプに正確に反応し、メニュー項目の選択はスワイプ、確定はそのままボタンを押し込むだけで、これにより、ドライバーはインフォテイメントの各機能の操作やシフトレバーなどアクセルとブレーキ以外のほとんどの操作をステアリングから手を離すことなく簡単かつ機能的に操作することが可能。安全性と快適性を高める安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」に代表される「インテリジェントドライブ」を標準装備。緊急時のステアリング操作をアシストする「緊急回避補助システム」、側面衝突の安全性を高める「PRE‐SAFEインパルス」、衝突時の衝撃音から乗員の耳を保護する「PRE‐SAFEサウンド」などの新機能を採用。右ハンドルを用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
E220d 4マチック オールテレイン
(ディーゼル)
LDA-213217 1949cc 5 9AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 8,610,000円
燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
メルセデス・ベンツ カタログ一覧
英数 190クラス   Aクラス   Aクラスセダン   Bクラス   CL   CLAクラス   CLAクラス シューティングブレーク   CLK   CLSクラス   CLSクラス シューティングブレーク   Cクラス   Cクラスオールテレイン   Cクラスステーションワゴン   Cクラススポーツクーペ   EQA   EQB   EQC   EQE   EQS   EQS SUV   Eクラス   Eクラスオールテレイン   Eクラスステーションワゴン   GLAクラス   GLB   GLC   GLE   GLKクラス   GLS   GLクラス   Gクラス   Mクラス   Rクラス   SL   SLC   SLK   SLRマクラーレン   SLS AMG   Sクラス   Vクラス   Vシュトラール  
カ行 ゲレンデヴァーゲン  
タ行 トランスポーターT1N  
ハ行 バネオ   ビアノ  
マ行 ミディアムクラス