![]() |
|
![]() | ||||||
![]() | ||||||
|
|
|||||
![]() |
|
||
![]() |
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
メルセデスのベーシックモデルがCクラス。セダンとワゴンの2種類のボディを設定。セダンがC200、C240、C280、ワゴンがC200、C240の計5モデルをラインアップする。グレード名の数字はそのまま排気量を表現。エンジンスペックは2Lが直4DOHCで136馬力、2.4LがV6 OHCで170馬力、2.8LがV6 OHCで197馬力となる。組み合わされるミッションは、Dレンジにセットしたセレクトレバーを左右に動かすだけでシフトチェンジが可能な新機構「ティップシフト」付き5速AT。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。滑りやすい路面状況や危険回避時の車の横滑りを感知し、4輪個別の制動、駆動力の最適化、さらにエンジン出力の制御を自動的に行い、常に安定した走行姿勢を維持するエレクトロニック・スタビリティ・プログラム(ESP)、デュアル&サイドエアバッグ、ブレーキアシスト、フォースリミッター&テンショナー付きシートベルトなど豊富な安全装備が全車に標準で装着される。ワゴンは右ハンドルのみ、セダンは左右どちらのハンドルも選択可能。 |
|
| ||
![]() |
メルセデスのベーシッククラスがこのCクラス。セダンがC200、C240、装備充実のC240エレガンス、C280の3種、ワゴンがC200、C240の2種。グレード名の数字は排気量を表している。エンジンスペックは2LがDOHC直4で136馬力、2.4LがOHC・V6で170馬力、2.8LがOHC・V6で197馬力となる。組み合わされるミッションはすべて5速AT。サスペンションはフロントがダブルウイッシュボーン、リヤがマルチリンク。ワゴンのリヤシートは6対4の分割可倒式を採用する。インパネは、セダンの「C200」はポプラのウッド、新設定したベーシックグレード「C200ステーションワゴン」はカーボン調、残りはウォールナット。セダン、ワゴンともにC240以上はレザーのステアリング&ATセレクトレバーが標準。全車にデュアル&サイドエアバッグが標準。その他、ブレーキ力を高めるブレークアシストや駆動輪のスリップを抑えるASR(アクセレーションスキッドコントロール)、ABSを装備。ワゴンは右ハンドルのみ、セダンはハンドル位置の選択が可能。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|