キャデラック エスカレード 2020年11月(令和2年11月)〜発売中 グレード一覧

キャデラック エスカレード
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2022年11月
令和4年11月
2022年7月
令和4年7月
2021年12月
令和3年12月
2020年11月
令和2年11月

キャデラック エスカレード 2022年11月(令和4年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、ラグジュアリー系グレードで、ホリゾンタルバーを配したガルバノグリルの「プラチナム」、ブラックメッシュグリルやブラックトリムが特徴の「スポーツ」を設定。それぞれ、7人乗り、3列シートを用意。パワートレインには、エレクトロニックシフトコントロールを備えた10速オートマチック・トランスミッションを採用。業界初の「湾曲型OLEDディスプレイ」や「AKG製オーディオシステム」など独自の最先端テクノロジーを搭載、独立懸架リアサスペンションの採用で、キャビンと積載空間が拡大した。エクステリアは、スポーティでダイナミックなプロポーションに、細く精緻なラインなどモダンなデザイン要素をミックス。圧倒的な存在感を放つ大胆な「エスカレード」の外観を新鮮なスタイルで実現した。また、マトリックスLEDヘッドランプおよびアダプティブフォワードライティングヘッドランプを採用。また空調システムは、イオナイザーから高性能エアフィルターに変更した。今回、「スポーツ」をベースに圧倒的な存在感とエレガントな美しさがさらに際立つ特別限定車「ホワイトスポーツエディション」を設定(限定30台)。ボディカラーに透明感あふれる「クリスタルホワイトトゥリコート」を採用。輝きのあるホワイトのボディカラーと、メッシュグリル、ブラックアクセントの組み合わせが、精悍でパワフルな個性を引き出している。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード ホワイトスポーツエディション ---- 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 18,000,000円

キャデラック エスカレード 2022年7月(令和4年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、ラグジュアリー系グレードで、ホリゾンタルバーを配したガルバノグリルの「プラチナム」、ブラックメッシュグリルやブラックトリムが特徴の「スポーツ」を設定。それぞれ、7人乗り、3列シートを用意。パワートレインには、エレクトロニックシフトコントロールを備えた10速オートマチック・トランスミッションを採用。業界初の「湾曲型OLEDディスプレイ」や「AKG製オーディオシステム」など独自の最先端テクノロジーを搭載、独立懸架リアサスペンションの採用で、キャビンと積載空間が拡大した。エクステリアは、スポーティでダイナミックなプロポーションに、細く精緻なラインなどモダンなデザイン要素をミックス。圧倒的な存在感を放つ大胆な「エスカレード」の外観を新鮮なスタイルで実現した。また、マトリックスLEDヘッドランプおよびアダプティブフォワードライティングヘッドランプを採用。また空調システムは、イオナイザーから高性能エアフィルターに変更した。今回、価格改定を行った。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プラチナム 7BA-T1UL 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 17,400,000円
エスカレード スポーツ 7BA-T1UL 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 18,000,000円

キャデラック エスカレード 2021年12月(令和3年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、ラグジュアリー系グレードで、ホリゾンタルバーを配したガルバノグリルの「プラチナム」、ブラックメッシュグリルやブラックトリムが特徴の「スポーツ」を設定。それぞれ、7人乗り、3列シートを用意。パワートレインには、エレクトロニックシフトコントロールを備えた10速オートマチック・トランスミッションを採用。業界初の「湾曲型OLEDディスプレイ」や「AKG製オーディオシステム」など独自の最先端テクノロジーを搭載、独立懸架リアサスペンションの採用で、キャビンと積載空間が拡大した。エクステリアは、スポーティでダイナミックなプロポーションに、細く精緻なラインなどモダンなデザイン要素をミックス。圧倒的な存在感を放つ大胆な「エスカレード」の外観を新鮮なスタイルで実現した。今回、価格改定および、一部改良を行った。「プラチナム」は、ボディカラーに新色「ギャラクティックグレーメタリック」、「マホガニーメタリック」を追加した全5色展開となったほか、マトリックスLEDヘッドランプおよびアダプティブフォワードライティングヘッドランプを採用。また空調システムは、イオナイザーから高性能エアフィルターに変更した。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プラチナム 7BA-T1UL 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 15,550,000円
エスカレード スポーツ 7BA-T1UL 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 15,950,000円

キャデラック エスカレード 2020年11月(令和2年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。今回、先進テクノロジーと究極のアメリカンラグジュアリーを追求。刷新されたアーキテクチャー、洗練されたデザインと先進テクノロジーにより、従来モデルと比べて飛躍的に向上した「キャデラックの最高傑作」となった。ラインアップは、ラグジュアリー系グレードで、ホリゾンタルバーを配したガルバノグリルの「プラチナム」、ブラックメッシュグリルやブラックトリムが特徴の「スポーツ」を設定。それぞれ、7人乗り、3列シート。パワートレインには、エレクトロニックシフトコントロールを備えた10速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.6kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させた。業界初の「湾曲型OLEDディスプレイ」や「AKG製オーディオシステム」など独自の最先端テクノロジーを搭載、独立懸架リアサスペンションの採用で、キャビンと積載空間が拡大した。エクステリアは、スポーティでダイナミックなプロポーションに、細く精緻なラインなどモダンなデザイン要素をミックス。圧倒的な存在感を放つ大胆な「エスカレード」の外観を新鮮なスタイルで実現した。また、新開発のリアサスペンション、アダプティブエアライドサスペンションにより、乗り心地、ステアリングレスポンス、ドライビングのコントロール性が格段に向上。卓越した走行性能をさらに高めた。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プラチナム 7BA-T1UL 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 14,900,000円
エスカレード スポーツ 7BA-T1UL 6156cc 5 10AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 15,200,000円

キャデラック エスカレード 2015年2月(平成27年2月)〜2020年12月(令和2年12月) グレード一覧

キャデラック エスカレード
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年12月
令和元年12月
2019年10月
令和元年10月
2019年5月
令和元年5月
2019年1月
平成31年1月
2018年2月
平成30年2月
2017年6月
平成29年6月
2016年2月
平成28年2月
2015年2月
平成27年2月

キャデラック エスカレード 2019年12月(令和元年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、最上級グレード「プラチナム」(7人乗り)を設定。パワートレインには、8速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.5kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させた。特別仕様車には、「プラチナム」(7人乗り)をベースにフロント・サイド・リアから専用22インチホイールに至るまで全身をブラックアウトした「スポーツエディション」を設定。今回、価格、カラーの変更を行った。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 13,770,000円
エスカレード スポーツエディション ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 14,160,000円

キャデラック エスカレード 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、最上級グレード「プラチナム」(7人乗り、3列8人乗り)を設定。パワートレインには、8速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.5kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させた。特別仕様車には、「プラチナム」(7人乗り)をベースにフロント・サイド・リアから専用22インチホイールに至るまで全身をブラックアウトした「スポーツエディション」を設定。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 13,970,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 8名 ----km/l 13,970,000円
エスカレード スポーツエディション ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 14,355,000円

キャデラック エスカレード 2019年5月(令和元年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、最上級グレード「プラチナム」(7人乗り、3列8人乗り)を設定。パワートレインには、8速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.5kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させた。今回、「プラチナム」(7人乗り)をベースとした特別仕様車「スポーツエディション」を設定。フロント・サイド・リアから専用22インチホイールに至るまで全身をブラックアウトしたアグレッシブかつ洗練されたデザインとした。エスカレードの個性である贅の限りを尽くした空間、羨望を集めるデザイン、最先端のテクノロジー、高度な安全性や機能性をさらに際立たせる特別な1台に仕上げた。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード スポーツエディション ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 14,094,000円

キャデラック エスカレード 2019年1月(平成31年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、最上級グレード「プラチナム」(7人乗り)を設定。パワートレインには、8速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.5kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させた。今回、価格改定を行うと共に「プラチナム」に3列8人乗りシートを追加。さらに、内外装のカラー構成の一部を変更し、新たなボディカラーの設定とインテリアカラーの選択肢を増やした。ボディカラーに北米のイメージカラーとして広告、SNS、動画展開をしているダークアドリアティックブルーメタリックを追加。また、DRL(Daytime Running Lights/昼間点灯ライト)を採用。キャデラックのアイコンである縦を基調にしたDRLを採用し、アクセントと共に日没や視界不良の状況でも被視認性を高めて交通事故防止に繋げる。エンジン停止時に、リアバンパーからキャデラッククレストロゴが照射される(自動消灯)。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 13,716,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 8名 ----km/l 13,716,000円

キャデラック エスカレード 2018年2月(平成30年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、「プレミアム」と最上級グレード「プラチナム」を設定。パワートレインには、8速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.5kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させた。「プレミアム」には、2列目にベンチシートを採用し、3列8人乗りシートを標準装備。今回、価格改定を行った。また、内外装のカラー構成を一新。印象的なエクステリア、細部まで完璧に作りこまれたインテリアのスタイリッシュかつ新鮮な配色が、見紛うことのない個性を主張。さらに、加速・減速・完全停止までを自動で行う「アダプティブクルーズコントロール」は、前方車両追尾機能と自動減速機能をキャンセルするレギュラークルーズへの切替機能を追加。加えて機能部品アップデートにより、コンソールボックスやシートメモリースイッチの使い勝手を向上させた。ボディカラーは、新色「サテンスティールメタリック」を含む全4色を用意。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プレミアム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 8名 ----km/l 12,609,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 13,608,000円

キャデラック エスカレード 2017年6月(平成29年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。ラインアップは、「プレミアム」と最上級グレード「プラチナム」を設定。今回、パワートレインに新たに8速オートマチック・トランスミッションを採用。最高出力313kW(426馬力)、最大トルク623N・m(63.5kg・m)の圧倒的パワーに、加速性、燃費性能を両立させ、卓越した走行性能をさらに高めた。さらにオフロードでの走破性、牽引性能を向上させるLowレンジを定評のあるセレクタブル4WDに追加。「プレミアム」には、2列目にベンチシートを採用し、3列8人乗りシートを標準装備した。さらにオートマチックパーキングアシストやリアカメラミラーなどを新規搭載。ボディカラーは、「セーブルブラック」と有償ペイントの「クリスタルホワイトトゥリコート」を用意。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プレミアム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 8名 ----km/l 12,600,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 8AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 13,600,000円

キャデラック エスカレード 2016年2月(平成28年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。パワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。改良されたタップシフトコントロールを持つハイドラマチック6L 80型6段AT(オートマチック)と組み合わされた、AWDを用意。ラインアップは、「プレミアム」と最上級グレード「プラチナム」を設定。今回、「Apple CarPlay」を標準搭載し、Siri音声コマンドによる安全で充実したドライビングを実現。「Apple CarPlay」は、iPhone対応アプリで行っていることを車内の画面(「CUE」)に直接表示、Siri音声コマンドによる安全な操作が可能となり、ハンズフリーで視線をずらすことなく、運転に集中したまま、電話、ミュージック、メッセージ等のiPhone機能とオーディオブック、Podcastといったその他のiPhoneアプリケーションの操作をこなすことが可能。インテリアは、カットアンドソー(職人が手作りで素材を裁断・縫製し、ステッチを縫う)とよばれるキャデラック独自の優れた職人技が集結された最もクラシックかつラグジュアリーなインテリアとした。安全装備に、ドライバーが不注意で車線からはみ出た際に、それをカメラで検知し、パワーステアリングの制御によって、車線から逸脱しないようにサポートするレーンキープアシストを新たに採用。安全装備の中でも、GMが独自に開発し特許を取得した「セーフティアラートドライバーシート」は、シートクッションの左右に内蔵されたバイブレーターが左右別々に、または同時に振動し、ドライバーに衝突の危険性を警告する乗用車初のシステム。リスクの存在する方向によって左右別々に他の警告灯などとともに作動、また、前方あるいは後方衝突の可能性がある場合は、左右同時に振動するため、ドライバーが直感的に危険を感知することが可能。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プレミアム ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 12,490,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 13,490,000円

キャデラック エスカレード 2015年2月(平成27年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード 第4世代目となる、アメリカン・ラグジュアリー・フルサイズSUV「キャデラック エスカレード」。今回のフルモデルチェンジにより、ひと目で分かる特徴を保ちながら、エクステリアデザインを一新。従来型に比べ、さらにパワフルで、効率の高い新型6.2L 気筒休止機構付直噴V8エンジン(可変バルブタイミング機能付)を搭載。改良されたタップシフトコントロールを持つハイドラマチック6L 80型6段AT(オートマチック)と組み合わされた、AWDを用意。ラインアップは、「プレミアム」と最上級グレード「プラチナム」を設定。ダイナミックなフロントスタイルを強調するのは非常に細かいクロームメッキのグリルに加え、フロントとリアのライトの全てに採用されたキャデラック初の縦型LEDが、カミソリのような鋭い表情を創り出す。縦に並んだ4個のクリスタルレンズとLEDから成るもので、一方、ロービームも5個のクリスタルレンズとLEDで構成。ヒーター付き電動格納式ドアミラー、ハンズフリー式パワーテールゲートなどを標準装備。また、ルーフに回り込むタイプに代えてボディサイドにフィットする新しいドアを採用。インテリアでは、本物のウッドと手仕上げのレザー、スエード調のアクセントとアンビエントライトが室内をエレガントに演出。快適性が向上した2列目シートは、リクライニング機能が付き、デュアル・ファームネスフォームを採用して、疲れにくく、長期間の使用でも型崩れしないように配慮。パッシブエントリーとプッシュボタン式スターターやヒーター内蔵ウッドアクセント付レザーステアリングホイールを標準装備する。さらに、音声認識(英語)やスマートフォンと同じ感覚のタッチコントロール機能を持つ先進的な操作システムの「CUE(キャデラック・ユーザー・エクスペリエンス)」、最新のボーズ・センターポイント・サラウンドサウンドシステムを装備。フロント・オートマチック・ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)、サイド・ブラインドゾーン・アラート、リア・クロス・トラフィック・アラート(後退時安全確認警告機能)、レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告機能)など最新の安全装備を採用。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エスカレード プレミアム ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 11,490,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 12,490,000円

キャデラック エスカレード 2004年1月(平成16年1月)〜2015年2月(平成27年2月) グレード一覧

キャデラック エスカレード
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年4月
平成26年4月
2012年5月
平成24年5月
2010年10月
平成22年10月
2010年2月
平成22年2月
2007年11月
平成19年11月
2005年12月
平成17年12月
2004年12月
平成16年12月
2004年4月
平成16年4月
2004年1月
平成16年1月

キャデラック エスカレード 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUV「エスカレード(ESCALADE)」。全長5.1m×全幅2mを超えるビッグサイズに、7名乗車可能な3列シートの全席レザー仕様を備える。「ベースグレード」と優雅なインテリアと装備を充実した「プラチナム」をラインアップ。409馬力を発生する6.2L V型8気筒OHVエンジン(レギュラーガソリン仕様)に、コラム式の6速ATで、フルタイム4WD駆動する。「プラチナム」には、最高級アニリン仕上げのテハマレザーシートを装備し、上質で柔らかい手触りとともに、ゆったりとくつろげる快適な居住空間を提供。オーバーヘッド リアシート エンターテインメント システムを装備。さらに、冷たい飲物、温かい飲物の両方を保持できるユニークなヒート&クール カップホルダーは、ヒートは60℃、クールは1.7℃の温度を保つことできるのが特徴。乗り降りの際、ドアの開閉に連動し、自動的にステップが出て、乗り降りを楽にするパワーリトラクダブルアシストステップを装備し、ラグジュアリーカーらしいホスピタリティを配慮した装備が充実。全てのモデルに搭載されるBOSE社製5.1chサラウンド・サウンド・システム(10スピーカー)は、オーディオルームさながらの最高の音響空間を提供する。ボディカラーには、標準カラーのセーブルブラックと有償カラーのホワイトダイヤモンドを用意。左ハンドル設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 8,730,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 10,180,000円

キャデラック エスカレード 2012年5月(平成24年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUV「エスカレード(ESCALADE)」。全長5.1m×全幅2mを超えるビッグサイズに、7名乗車可能な3列シートの全席レザー仕様を備える。409psを発生する6.2L V型8気筒OHVエンジン(レギュラーガソリン仕様)に、コラム式の6速ATで、フルタイム4WD駆動する。今回、優雅なインテリアと装備を充実した「プラチナム」をラインアップに追加し、「ベースグレード」は昨年よりも魅力的な価格設定とした。上級モデルの「プラチナム」には、最高級アニリン仕上げのテハマレザーシートを装備し、上質で柔らかい手触りとともに、ゆったりとくつろげる快適な居住空間を提供。オーバーヘッド リアシート エンターテインメント システムを装備。さらに、冷たい飲物、温かい飲物の両方を保持できるユニークなヒート&クール カップホルダーは、ヒートは60℃、クールは1.7℃の温度を保つことできるのが特徴。乗り降りの際、ドアの開閉に連動し、自動的にステップが出て、乗り降りを楽にするパワーリトラクダブルアシストステップを装備し、ラグジュアリーカーらしいホスピタリティを配慮した装備が充実。全てのモデルに搭載されるBOSE社製5.1chサラウンド・サウンド・システム(10スピーカー)は、オーディオルームさながらの最高の音響空間を提供する。ボディカラーには、標準カラーのセーブルブラックと有償カラーのホワイトダイヤモンドを用意。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 8,490,000円
エスカレード プラチナム ---- 6153cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 9,900,000円

キャデラック エスカレード 2010年10月(平成22年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUVがエスカレード(ESCALADE)。全長5.1m×全幅2mを超えるビッグサイズに、7名乗車可能な3列シートの全席レザー仕様を備える。409psを発生する6.2L V型8気筒OHVエンジン(レギュラーガソリン仕様)に、コラム式の6速ATで、フルタイム4WD駆動する。セカンドシートには業界初となる電動折りたたみ機能が装着され、サードシートへの乗降が容易になるなど、最高級SUV車としての装備、機能がふんだんに盛り込まれている。2011年モデルでは、新たにプレミアムなボディーカラーとして、「ゴールド・ミスト・メタリック」を設定(受注生産)。ブラックレイブンとホワイトダイヤモンド(オプション)は従来どおり。285/45R22タイヤに、22インチクロームメッキアルミホイールを装着する。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 6162cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 9,555,000円

キャデラック エスカレード 2010年2月(平成22年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUVがエスカレード(ESCALADE)。全長5.1m×全幅2mを超えるビッグサイズに、7名乗車可能な3列シートの全席レザー仕様を備える。409psを発生する6.2L V型8気筒OHVエンジン(レギュラーガソリン仕様)に、コラム式の6速ATで、フルタイム4WD駆動する。セカンドシートには業界初となる電動折りたたみ機能が装着され、サードシートへの乗降が容易になるなど、最高級SUV車としての装備、機能がふんだんに盛り込まれている。今回の改良では、フロントシートサイドインパクトエアバッグを採用し、また、フロントドアトリム及び時計のデザインを変更した。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 6162cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 9,555,000円

キャデラック エスカレード 2007年11月(平成19年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUVがエスカレード(ESCALADE)。全長5.1m×全幅2mを超えるビッグサイズに、7名乗車可能な3列シートの全席レザー仕様を備える。2008年モデルは、新ユニットとして409psを発生する6.2L V型8気筒OHVエンジン(レギュラーガソリン仕様)に、コラム式の6速ATで、フルタイム4WD駆動する。セカンドシートには業界初となる電動折りたたみ機能が装着され、サードシートへの乗降が容易になるなど、最高級SUV車としての装備、機能がふんだんに盛り込まれている。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 6162cc 5 6AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 9,292,500円

キャデラック エスカレード 2005年12月(平成17年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)がエスカレード。伝統的アメリカン・ラグジュアリーカーは、アート&サイエンスのコンセプトのもとにデザインされた、高級感を具現化する力強いフルサイズボディ。全長5m×全幅2mを超えるビッグサイズに、350ps/52.3kgmという圧倒的なパワーを発生する6000ccV型8気筒エンジンを搭載する。コラム式の4速ATで、フルタイム4WD駆動する。ドライバー&パッセンジャーに対して独立した温度管理をするデュアルゾーンエアコンシステム、インダッシュ6CDチェンジャーを装備したBOSE社製プレミアムサウンドシステム、「BVLGARI」デザインのアナログ時計を装備。大口径のクロームメッキ・20インチアルミホイール(メーカーオプション)は、2006年モデルとなりフロントグリルがフルメッキ仕様、ステアリングホイールにクロムリングが装着され、更なるラグジュアリー仕様となっている。標準は2列目シートがバケットシート、同一価格でオプションのベンチシート装着車(8名定員)も選べる。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 5967cc 5 4AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 7,959,000円

キャデラック エスカレード 2004年12月(平成16年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランドの高級SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)がエスカレード。伝統的アメリカン・ラグジュアリーカーは、アート&サイエンスのコンセプトのもとにデザインされた、高級感を具現化する力強いフルサイズボディは全長5m×全幅2mを超えるビッグサイズ。350ps/52.3kgmという圧倒的なパワーを発生する6000ccV型8気筒エンジンを搭載する。コラム式の4速ATで、フルタイム4WD駆動する。2005年モデルでは、内装のウッドパネルをより質感の高いウォールナットタイプに変更。インストルメントクラスター(メーターパネル)もシルバーリングからブライトクロームリングをあしらったものとし、内装色は新たにピューターレザーを追加。高級感にスポーツ性を加味した仕様となっている。ドライバー&パッセンジャーに対して独立した温度管理をするデュアルゾーンエアコンシステム、インダッシュ6CDチェンジャーを装備したBOSE社製プレミアムサウンドシステム、「BVLGARI」デザインのアナログ時計を装備。オプションとして、セカンドシートがベンチタイプになる8人乗りや大口径のクロームメッキ・20インチアルミホイールを追加設定した。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 5967cc 5 4AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 7,644,000円

キャデラック エスカレード 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランド初の高級SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)がエスカレード。伝統的アメリカン・ラグジュアリーカーは、アート&サイエンスのコンセプトのもとにデザインされた、高級感を具現化する力強いフルサイズボディは全長5m×全幅2mを超えるビッグサイズ。350ps/52.3kgmという圧倒的なパワーを発生する6000ccV型8気筒エンジンを搭載する。コラム式の4速ATで、フルタイム4WD駆動する。インテリアは、ドライバー&パッセンジャーに対して独立した温度管理をするデュアルゾーンエアコンシステム、インダッシュ6CDチェンジャーを装備したBOSE社製プレミアムサウンドシステム、「BVLGARI」デザインのアナログ時計を装備。オプションとして、セカンドシートがベンチタイプになる8人乗りも用意。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 5967cc 5 4AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 7,644,000円

キャデラック エスカレード 2004年1月(平成16年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

キャデラック エスカレード キャデラックブランド初の高級SUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)がエスカレード。伝統的アメリカン・ラグジュアリーカーは、アート&サイエンスのコンセプトのもとにデザインされた、高級感を具現化する力強いフルサイズボディは全長5m×全幅2mを超えるビッグサイズ。350ps/52.3kgmという圧倒的なパワーを発生する6000ccV型8気筒エンジンを搭載する。コラム式の4速ATで、フルタイム4WD駆動する。インテリアは、ドライバー&パッセンジャーに対して独立した温度管理をするデュアルゾーンエアコンシステム、インダッシュ6CDチェンジャーを装備したBOSE社製プレミアムサウンドシステム、「BVLGARI」デザインのアナログ時計を装備。オプションとして、セカンドシートがベンチタイプになる8人乗りも用意。左ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ---- 5967cc 5 4AT フルタイム4WD 7名 ----km/l 7,280,000円
燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
キャデラック カタログ一覧
カ行 キャデラックATS   キャデラックATS−V   キャデラックATSクーペ   キャデラックCT5   キャデラックCT6   キャデラックCTS   キャデラックCTS−V   キャデラックCTSクーペ   キャデラックCTSスポーツワゴン   キャデラックDTS   キャデラックSRX   キャデラックSRXクロスオーバー   キャデラックSTS   キャデラックXLR   キャデラックXT4   キャデラックXT5   キャデラックXT5クロスオーバー   キャデラックXT6   キャデラックXTS   キャデラックアランテ   キャデラックエスカレード   キャデラックエルドラド   キャデラックコンコース   キャデラックセビル   キャデラックドゥビル   キャデラックフリートウッド   キャデラックリムジン