![]() |
|
![]() | ||||||
![]() | ||||||
|
|
|||||
![]() |
|
||
![]() |
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
スポーティで美しいデザインと圧倒的な運動性能による、新たなプレミアム・コンパクト・モデルのBMW「2シリーズ」。ワイドで逞しさ溢れるボディと躍動的なキャラクター・ラインが、筋肉質なアスリートを彷彿とさせるスタイリングを形成。ラインアップは、2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「220iクーペ スポーツ」、「220iクーペ Mスポーツ」、3L 直列6気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「M240iクーペ」、1.5L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「218iアクティブツアラー」、4気筒クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「218dアクティブツアラー」、新世代4気筒クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「xDrive」を組み合わせた、「218d xDriveアクティブ ツアラー」、1.5L 直列3気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載したプラグインハイブリッドモデル「225xeアイパフォーマンス アクティブツアラー」、1.5L 直列3気筒DOHCツインパワー・ターボエンジン搭載の「218iグランツアラー」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「218dグランツアラー」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「xDrive」を組み合わせた「218d xDriveグランツアラー」、2L DOHCツインパワー・ターボエンジン搭載の「220iグランツアラー」、コンパクト・オープン・モデル2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「220iカブリオレ ラグジュアリー」、「220iカブリオレ Mスポーツ」を設定。「アクティブツアラー」、「グランツアラー」は、それぞれに「ラグジュアリー」と「Mスポーツ」も用意。特別限定車では、「218iアクティブツアラー セレブレーションエディション ファッショニスタ」(限定400台)、「218d クロスカントリー」(全国限定200台)を用意。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
スポーティで美しいデザインと圧倒的な運動性能による、新たなプレミアム・コンパクト・モデルのBMW「2シリーズ」。ワイドで逞しさ溢れるボディと躍動的なキャラクター・ラインが、筋肉質なアスリートを彷彿とさせるスタイリングを形成。ラインアップは、2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「220iクーペ スポーツ」、「220iクーペ Mスポーツ」、3L 直列6気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「M240iクーペ」、1.5L 直列3気筒DOHCエンジン搭載の「218iアクティブツアラー」、4気筒クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「218dアクティブツアラー」、新世代4気筒クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「xDrive」を組み合わせた、「218d xDriveアクティブ ツアラー」、1.5L 直列3気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載したプラグインハイブリッドモデル「225xeアイパフォーマンス アクティブツアラー」、1.5L 直列3気筒DOHCツインパワー・ターボエンジン搭載の「218iグランツアラー」、クリーン・ディーゼル・エンジン搭載の「218dグランツアラー」、新世代クリーン・ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「xDrive」を組み合わせた「218d xDriveグランツアラー」、2L DOHCツインパワー・ターボエンジン搭載の「220iグランツアラー」、コンパクト・オープン・モデル2L 直列4気筒DOHC BMWツインパワー・ターボ・エンジン搭載の「220iカブリオレ ラグジュアリー」、「220iカブリオレ Mスポーツ」を設定。「アクティブツアラー」、「グランツアラー」は、それぞれに「ラグジュアリー」と「Mスポーツ」も用意。特別限定車では、「218iアクティブツアラー セレブレーションエディション ファッショニスタ」(限定400台)、「218d クロスカントリー」(全国限定200台)、「218dアクティブツアラー セレクション」(日本全国180台限定)を用意。今回、「アクティブツアラー」、「グランツアラー」のデザインをスポーティに進化させ、装備を充実させた。大型化し力強い印象を与える新デザインのキドニー・グリルと、新しいヘキサゴナル・デザインが印象的なLEDヘッドライトを採用することで、よりダイナミックなデザインとなった。インテリアは、上質なデザインと広い空間を維持しながら、フロント・シートの座面を拡大することで座り心地を向上。また、7速ダブル・クラッチ・トランスミッションを新たに採用することで、スポーティな走りと高い燃費性能を実現させた。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|