アウディ RS Q8 2021年2月発売モデル
RS Q8 2021年2月発売モデルプロフィール・基本スペック

クーペスタイルのフルサイズSUV「Q8」シリーズ初のRSモデル「RS Q8」。Qモデルのデザインモチーフである八角形のシングルフレームグリルや、アウディの代名詞であるquattro(クワトロ)四輪駆動を象徴するブリスターフェンダーなど、ダイナミックなスタイリングを特長としている。パワーユニットは、最高出力441kW(600馬力)、最大トルク800Nmを2050rpmから4500rpmまでの広い回転域で発生する4L V8ツインターボエンジンに、トランスミッションは8速ティプトロニックを組み合わせ、48Vマイルドハイブリッドシステムやシリンダーオンデマンド(cod) を採用することで効率化を図っている。駆動方式はquattroフルタイム四輪駆動で、セルフロッキングディファレンシャルを搭載。サスペンションは、よりスポーティなチューニングを施したRSアダプティブエアサスペンションを標準採用。さらに、状況に応じて後輪を最大5度、前輪と逆位相に操舵することで低速走行時には取り回し性能を、高速走行時には同位相によってステアリングレスポンスを高める4輪操舵システム、オールホイールステアリング、RSモードを持つドライブセレクトを標準装備としている。エクステリアは、ハイグロスブラックのラジエーターグリルやルーフエッジスポイラー、リヤスカート、楕円テールパイプ等、数々のRS専用パーツや、大径23インチアルミホイールによってより一層Q8のスタイリングの精悍さを際立てている。インテリアは、アルカンターラ/レザーのスポーツシートやオプションのレザーシートパッケージ、専用モードを備えたアウディバーチャルコックピットなどにより、さらにスポーティな雰囲気を演出。10.1インチと8.6インチの2つのタッチディスプレイを採用したMMIタッチレスポンスからなるインフォテイメントシステムを採用。オーディオにはBang&Olufsen 3Dサウンドシステムを標準装備。またアダプティブクルーズコントロールやアダプティブドライブアシスト/エマージェンシーアシストやアウディプレセンスリヤ、アウディサイドアシストなど、数々の先進運転支援システムを備えている。左右ハンドル設定。
モデルイヤー | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
3996cc | 5 | 8AT | フルタイム4WD | - | 1990.0万円 | |
3996cc | 5 | 8AT | フルタイム4WD | - | 1964.0万円 | |
3996cc | 5 | 8AT | フルタイム4WD | - | 1935.0万円 | |
3996cc | 5 | 8AT | フルタイム4WD | - | 1897.0万円 | |
3996cc | 5 | 8AT | フルタイム4WD | - | 1869.0万円 |
グレード名をクリックすると、詳細カタログがご覧になれます。
アウディ RS Q8 中古車情報
RS Q8の中古車 13 台の価格帯分布を表示しています。
中古車平均相場 1799.7万円
年式 |
2011 平成23年 以前 |
2012 平成24年 |
2013 平成25年 |
2014 平成26年 |
2015 平成27年 |
2016 平成28年 |
2017 平成29年 |
2018 平成30年 |
2019 平成31年 |
2020 平成32年 |
2021 平成33年 |
2022 平成34年 |
2023 平成35年 |
価格(万円) | |||||||||||||
1890以上 |
2 | 3 | 1880 |
1870 |
1860 |
1850 |
1840 |
1830 |
1820 |
1810 |
1800 |
1790 |
1780 |
1770 |
1760 |
1750 | 2 | 1740 |
1730 |
1720 |
1710 |
1700 | 4 | 2 | 価格(万円) | 2011 平成23年 以前 |
2012 平成24年 |
2013 平成25年 |
2014 平成26年 |
2015 平成27年 |
2016 平成28年 |
2017 平成29年 |
2018 平成30年 |
2019 平成31年 |
2020 平成32年 |
2021 平成33年 |
2022 平成34年 |
2023 平成35年 |
年式 |
中古車掲載台数に対する割合(%) | |||||
---|---|---|---|---|---|
■ 10%以上 | ■ 5%以上 | ■ 3%以上 | ■ 1%以上 | ■ 1%未満 |
価格がASKの物件を除きます。