アウディ RS5スポーツバック 2019年8月(令和元年8月)〜発売中 グレード一覧

アウディ RS5スポーツバック
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年10月
令和6年10月
2023年9月
令和5年9月
2023年4月
令和5年4月
2022年8月
令和4年8月
2022年4月
令和4年4月
2021年10月
令和3年10月
2021年1月
令和3年1月
2019年10月
令和元年10月
2019年8月
令和元年8月

アウディ RS5スポーツバック 2024年10月(令和6年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。今回、一部改良を行った。左右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 14,570,000円

アウディ RS5スポーツバック 2023年9月(令和5年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。今回、一部改良を行った。併せて、専用チューニングを施した限定車「RSコンペティション」(限定8台)を設定。ブラックメタリックの20インチAudi Sport製5YスポークアルミホイールにハイパフォーマンスタイヤPirelli P Zero Corsa 275/30ZR20を特別装備。パフォーマンス専用チューニングには、RSスポーツエグゾーストシステムプラス、290kmに設定したスピードリミッター、変速時間を短縮する専用シフトプログラム、1:13.1の固定ギヤ比に設定したダイナミックステアリング、旋回性能を向上させて高速でのアグレッシブなコーナリングをサポートする専用設計のリヤスポーツディファレンシャルが含まれる。エクステリアは、特別装備となるフロントリップ、フロントブレード、リヤディフューザートリムをマットカーボンにする「マットカーボンエクステリアパッケージ」、マットカーボンエクステリアミラーに加え、ブラックAudi rings、カラードブレーキキャリパーレッド、プライバシーガラス、カーボンエンジンカバーを採用することで、スポーティかつ洗練されたイメージを高めている。インテリアには、スポーティなエクステリアと親和性の高い、ブラックダイナミカ/レザーシートを特別装備。ボディカラーには、「デイトナグレー パールエフェクト」、「アスカリブルーメタリック」、「セブリングブラッククリスタルエフェクト」の全3色を用意。「ベースグレード」は左右ハンドル、「RSコンペティション」は右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 14,270,000円
RS コンペティション 3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 16,600,000円

アウディ RS5スポーツバック 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。今回、価格改定を行った。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 14,270,000円

アウディ RS5スポーツバック 2022年8月(令和4年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。今回、価格改定を行った。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 14,090,000円

アウディ RS5スポーツバック 2022年4月(令和4年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。限定車には、RSモデル25周年を記念した「RS 25イヤーズ」を設定(限定35台)。今回、価格改定を行った。限定車は右ハンドル、その他は左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 13,950,000円

アウディ RS5スポーツバック 2021年10月(令和3年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。限定車には、RSモデル25周年を記念した「RS 25イヤーズ」を設定(限定35台)。今回、価格改定を行った。限定車は右ハンドル、その他は左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 13,680,000円

アウディ RS5スポーツバック 2021年1月(令和3年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。今回、エクステリアデザインを大幅に刷新。ボンネットの先端には往年のAudi quattroを彷彿とさせるスリットを備え、前後バンパーやエアインレット、サイドシルなどを専用デザインとすることで精悍さを向上させた。併せて、RSモデル25周年を記念した限定車「RS 25イヤーズ」を設定(限定35台)。ブラックAudi rings、カラードブレーキキャリパーレッドをはじめ、専用ロゴ付アルカンターラ/レザーシート(ブルーステッチ)、アルカンターラフラットボトムステアリング&シフトノブ、ブルーステッチ入りファインナッパレザーのドアアームレストとセンターコンソール、専用ロゴ付フロアマット、ブラックのウィンドウモールディング/ドアミラー/ルーフレール、マットアルミニウムルックサイドスカーなど、数々の特別装備を備えている。ボディカラーは「ノガロブルー・パールエフェクト」を用意。限定車は右ハンドル、その他は左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 13,400,000円
RS 25イヤーズ 3BA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 15,900,000円

アウディ RS5スポーツバック 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。またアウディ独自の燃焼方式であるBサイクルの採用により、11.2km/L(JC08モード)の低燃費を両立。エクステリアでは、下部にquattroのロゴを配した専用のシングルフレームグリルや大型のエアインレット、さらに専用の前後バンパーやリヤディフューザーを採用することで、RSモデルらしく、より一層スポーティさを強調。またマットアルミニウムルックとグロスブラックの2種類のカーボンスタイリングパッケージなど、豊富なオプションも用意。標準装備のマトリクスLEDヘッドライトはカラーベゼルを採用することで、他のグレードとの差別化を図っている。全幅は標準モデルに比べて15mm拡大。20インチの5アームトラペゾイダルデザイングロスアンスラサイトブラックポリッシュトアルミホイールを標準装備。強力なセラミックブレーキもオプション設定している。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。またステアリングやセレクターレバー、センタコンソールサイドにアルカンターラを採用し、シートベルトも合わせて赤いステッチが施されたRSデザインパッケージをオプションで用意している。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  ABA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 13,020,000円

アウディ RS5スポーツバック 2019年8月(令和元年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ RS5スポーツバック アウディ「A5」シリーズのトップモデル「RS5スポーツバック」。エンジンは最高出力331kW(450馬力)、最大トルクは600Nmを発揮する新開発の2.9L V6ツインターボ2.9TFSIを搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとquattro(フルタイム4WDシステム)を組み合わせる。DRC(ダイナミック・ライド・コントロール)付スポーツサスペンションプラスや、さらにリヤアクスルには左右の駆動力配分を最適化するスポーツディファレンシャルを標準装備とすることで大パワーを確実に路面に伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現。またアウディ独自の燃焼方式であるBサイクルの採用により、11.2km/L(JC08モード)の低燃費を両立。エクステリアでは、下部にquattroのロゴを配した専用のシングルフレームグリルや大型のエアインレット、さらに専用の前後バンパーやリヤディフューザーを採用することで、RSモデルらしく、より一層スポーティさを強調。またマットアルミニウムルックとグロスブラックの2種類のカーボンスタイリングパッケージなど、豊富なオプションも用意。標準装備のマトリクスLEDヘッドライトはカラーベゼルを採用することで、他のグレードとの差別化を図っている。全幅は標準モデルに比べて15mm拡大。20インチの5アームトラペゾイダルデザイングロスアンスラサイトブラックポリッシュトアルミホイールを標準装備。強力なセラミックブレーキもオプション設定している。インテリアは、ダイヤモンドステッチングが施されたファインナッパレザーのSスポーツシートや、アルミニウムレースのデコラティブパネルを装備。またステアリングやセレクターレバー、センタコンソールサイドにアルカンターラを採用し、シートベルトも合わせて赤いステッチが施されたRSデザインパッケージをオプションで用意している。また、メーターパネル内に設置された12.3インチのTFT(液晶)ディスプレイにスピードメーターやタコメーターだけでなく、ナビゲーションシステムをはじめとする様々な情報を表示できるアウディバーチャルコックピットを標準装備。さらに、アウディプレセンスシティ(衝突被害軽減セーフティシステム)をはじめ、数々の最新安全技術とアシスタンスシステムも搭載。左右ハンドルの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード  ABA-F5DECL 2893cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l 12,630,000円
燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6オールロードクワトロ   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ7   SQ8   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ