アウディ Q5スポーツバック 2021年8月発売モデル
Q5スポーツバック 2021年8月発売モデルプロフィール・基本スペック

ミッドサイズSUVとして人気を博している「Q5」に新たに追加された、クーペスタイルのスポーティなキャラクターと高い実用性を兼ね備えた「Q5スポーツバック」。ラインアップは、「40TDIクワトロ アドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。パワートレインは、2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジン(TDI)にベルト駆動式オルタネータースターター(BAS)と12Vリチウムイオンバッテリーを用いたマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を採用し、効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムと、7速Sトロニックトランスミッションを組み合わせている。エクステリアは「Q5」のデザインコンセプトを踏襲しながらも、シングルフレームグリルやルーフ、前後バンパーなどを専用デザインとすることで「Q5スポーツバック」ならではのスタイリングを際立たせた。「アドバンスド」はグリッド形状のグリルにマットアルミルックの力強い垂直ラインを採用。「Sライン」ではスポーツバック専用のアルミニウムルックインサート付ハニカムメッシュグリルとなり、マトリクスLEDヘッドライトを標準装備。前後のLEDライトにはダイナミックインディケーターを内蔵している。また両グレード共に「Q5」に備わるルーフレールが省かれ、よりスポーティさを強調した。インテリアでは、最新のインフォテインメントシステムMIB3を採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり操作性の向上を図るとともに、よりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現。また、シート素材は「アドバンスド」はスタンダード仕様、「Sライン」はマイクロファイバースエードのダイナミカ(Dinamica)とレザーのコンビネーションとなる。併せて、「Q5スポーツバック」の導入を記念した限定車「1stエディション」(限定230台)を設定。「40TDIクワトロ Sライン」をベースとし、通常オプション設定のないマトリクスOLEDリヤライトを特別装備。さらに、コントラストペイントやコントラストカラーの20インチホイール、ダンピングコントロール付きサスペンション、ファインナッパレザーなどを採用した。右ハンドルのみの設定。
モデルイヤー | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
1968cc | 5 | 7AT | フルタイム4WD | - | 744.0〜 834.0万円 | |
1968cc | 5 | 7AT | フルタイム4WD | - | 729.0〜 819.0万円 | |
![]() | 1968cc | 5 | 7AT | フルタイム4WD | - | 729.0〜 837.0万円 |
グレード名をクリックすると、詳細カタログがご覧になれます。
アウディ Q5スポーツバック 中古車情報
Q5スポーツバックの中古車 6 台の価格帯分布を表示しています。
中古車平均相場 670.8万円
年式 |
2010 平成22年 以前 |
2011 平成23年 |
2012 平成24年 |
2013 平成25年 |
2014 平成26年 |
2015 平成27年 |
2016 平成28年 |
2017 平成29年 |
2018 平成30年 |
2019 平成31年 |
2020 平成32年 |
2021 平成33年 |
2022 平成34年 |
価格(万円) | |||||||||||||
770以上 | 760 |
750 | 1 | 740 |
730 | 2 | 720 |
710 |
700 | 1 | 690 |
680 | 1 | 670 |
660 |
650 |
640 |
630 |
620 |
610 |
600 |
590 |
580 | 1 | 価格(万円) | 2010 平成22年 以前 |
2011 平成23年 |
2012 平成24年 |
2013 平成25年 |
2014 平成26年 |
2015 平成27年 |
2016 平成28年 |
2017 平成29年 |
2018 平成30年 |
2019 平成31年 |
2020 平成32年 |
2021 平成33年 |
2022 平成34年 |
年式 |
中古車掲載台数に対する割合(%) | |||||
---|---|---|---|---|---|
■ 10%以上 | ■ 5%以上 | ■ 3%以上 | ■ 1%以上 | ■ 1%未満 |
価格がASKの物件を除きます。