アウディ A5カブリオレ 2017年4月(平成29年4月)〜2019年5月(令和元年5月) グレード一覧

アウディ A5カブリオレ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2018年12月
平成30年12月
2017年4月
平成29年4月

アウディ A5カブリオレ 2018年12月(平成30年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ 電動開閉式ソフトトップを組み合わせ、2世代目となった上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上させたモデルである。今回、モデル名の変更を行うとともに、一部改良を行った。2L TFSIエンジンを搭載し、252馬力、370Nmを発生する「45TFSIクワトロ スポーツ」を設定。トランスミッションは、7速Sトロニックを設定。このたびの改良では、シートメモリー機能(ドライバーサイド)およびエクステリアミラーメモリー機能を標準装備。また、エアスカーフ(ネックヒーター)も標準装備した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
45TFSIクワトロ スポーツ ABA-F5CYRC 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 7,650,000円

アウディ A5カブリオレ 2017年4月(平成29年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。今回、8年ぶりにフルモデルチェンジを行い、2世代目となった。「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上。ラインアップは、「2.0TFSIクワトロ スポーツ」に252馬力、370Nmを発揮する高性能版2L TFSIエンジンを搭載。トランスミッションは、7速Sトロニックが組み合わされる。アウディ プレセンスシティ(歩行者検知機能付自動ブレーキ)を標準装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ スポーツ ABA-F5CYRC 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 7,570,000円

アウディ A5カブリオレ (B8)  2009年8月(平成21年8月)〜2017年4月(平成29年4月) グレード一覧

アウディ A5カブリオレ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2015年1月
平成27年1月
2014年9月
平成26年9月
2014年4月
平成26年4月
2013年7月
平成25年7月
2012年1月
平成24年1月
2010年9月
平成22年9月
2009年8月
平成21年8月

アウディ A5カブリオレ (B8) 2015年1月(平成27年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、3.2L V型6気筒FSIエンジンに変わり、高出力かつフラットなトルク特性と、優れた燃費特性が特徴の2L 直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ(TFSI)エンジンを搭載する。最高出力は211馬力を発生し、トランスミッションは、MTのダイレクトな動力伝達効率とATの快適な操作性を兼ね備えた7速Sトロニック。電動パワーステアリングを採用し、TFSIガソリンユニットは、すべて過給システムと直噴方式を採用、スタートストップシステムとエネルギー回生システムを標準装備。テールランプはLEDライトストリップと呼ばれるデザインを施した。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ DBA-8FCDNF 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 6,940,000円

アウディ A5カブリオレ (B8) 2014年9月(平成26年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、3.2L V型6気筒FSIエンジンに変わり、高出力かつフラットなトルク特性と、優れた燃費特性が特徴の2L 直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ(TFSI)エンジンを搭載する。最高出力は211馬力を発生し、トランスミッションは、MTのダイレクトな動力伝達効率とATの快適な操作性を兼ね備えた7速Sトロニック。電動パワーステアリングを採用し、TFSIガソリンユニットは、すべて過給システムと直噴方式を採用、スタートストップシステムとエネルギー回生システムを標準装備。テールランプはLEDライトストリップと呼ばれるデザインを施した。今回、ボディカラーの変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ DBA-8FCDNF 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 6,730,000円

アウディ A5カブリオレ (B8) 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、3.2L V型6気筒FSIエンジンに変わり、高出力かつフラットなトルク特性と、優れた燃費特性が特徴の2L 直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ(TFSI)エンジンを搭載する。最高出力は211馬力を発生し、トランスミッションは、MTのダイレクトな動力伝達効率とATの快適な操作性を兼ね備えた7速Sトロニック。電動パワーステアリングを採用し、TFSIガソリンユニットは、すべて過給システムと直噴方式を採用、スタートストップシステムとエネルギー回生システムを標準装備。テールランプはLEDライトストリップと呼ばれるデザインを施した。右ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ DBA-8FCDNF 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 6,730,000円

アウディ A5カブリオレ (B8) 2013年7月(平成25年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、3.2L V型6気筒FSIエンジンに変わり、高出力かつフラットなトルク特性と、優れた燃費特性が特徴の2L 直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ(TFSI)エンジンを搭載する。最高出力は211馬力を発生し、トランスミッションは、MTのダイレクトな動力伝達効率とATの快適な操作性を兼ね備えた7速Sトロニック。電動パワーステアリングを採用し、TFSIガソリンユニットは、すべて過給システムと直噴方式を採用、スタートストップシステムとエネルギー回生システムを標準装備。テールランプはLEDライトストリップと呼ばれるデザインを施した。今回、一部装備、仕様変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ DBA-8FCDNF 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 6,540,000円

アウディ A5カブリオレ (B8) 2012年1月(平成24年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、3.2L V型6気筒FSIエンジンに変わり、高出力かつフラットなトルク特性と、優れた燃費特性が特徴の2L 直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ(TFSI)エンジンを搭載する。最高出力は211馬力を発生し、トランスミッションは、MTのダイレクトな動力伝達効率とATの快適な操作性を兼ね備えた7速Sトロニック。今回、新たに電動パワーステアリングを採用し、TFSIガソリンユニットは、すべて過給システムと直噴方式を採用、スタートストップシステムとエネルギー回生システムを標準装備した。長方形に近かったヘッドライト形状は下部が波形に整形され、より鋭い目付きになり、合わせてバンパーとシングルフレームグリルの形状を変更。テールランプはLEDライトストリップと呼ばれるデザインを施した。インテリアは、レザー、ウッドデコラティブパーツなど数々のパーツを採用し、新デザインのステアリングホイールには、コントロールエレメントにクローム仕上げなどを採用。メーター類のべゼルには新塗装を採用し、ディスプレイ照明はすべてホワイトに変更。イグニッションキーをはじめ、コントロールスイッチ類の変更も行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ DBA-8FCDNF 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 12.4km/l 6,540,000円

アウディ A5カブリオレ (B8) 2010年9月(平成22年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 電動開閉式ソフトトップを組み合わせた、上級クラスのラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、3.2L V型6気筒FSIエンジンに変わり、高出力かつフラットなトルク特性と、優れた燃費特性が特徴の2L 直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ(TFSI)エンジンを搭載する。最高出力は211psを発生し、トランスミッションは、MTのダイレクトな動力伝達効率とATの快適な操作性を兼ね備えた7速Sトロニック。エクステリアは、アウディラインアップモデルに特徴的な、バイキセノンヘッドライト・ウイングタイプLEDポジショニングライトとLEDリヤコンビネーションランプを装着。耐候性と断熱性に優れたソフトトップは、4色が選択でき、またコンパクトに収納できるため、クローズド時には380L、オープン時にもクラス最大となる、320Lのトランク容量を確保する。センターコンソールのスイッチを引くだけで、わずか15秒後にはソフトトップは完全に収納される。マルチメディアインターフェイスMMIは、VICS3メディア機能を備えた40GBのHDDナビゲーションシステム、7インチワイドVGAモニターなどを装備。ファンクションセレクターボタンを使って、ラジオCD/DVD/TV(12セグ地上デジタル)を統括する「エンターテイメント」 、ハンズフリーフォンを操る「コミュニケーション」、ナビゲーションシステムを操る「インフォメーション」、そして車体の諸機能を調整する「コントロール」を瞬時に呼び出せる。クワトロ(フルタイム4WD)モデル、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ ABA-8FCDNF 1984cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 6,480,000円

アウディ A5カブリオレ (B8) 2009年8月(平成21年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A5カブリオレ B8 2ドアフル4シータークーペ「A5」をベースに、電動開閉式ソフトトップを組み合わせたラグジュアリーオープンモデル「A5 カブリオレ(CABRIOLET)」。パワーソースは、最高出力265ps、最大トルク33.7kgmを発生する3.2L V型6気筒FSIガソリン直噴DOHCエンジンを搭載し、最新のトランスミッション「7速Sトロニック」が組み合わされる。優れた遮音性を持つ、電動開閉式の軽量アコースティックソフトトップを採用し、オープン時15秒、クローズ時17秒での開閉が可能となる。また、ソフトトップによる軽量化とコンパクトな収納性により、クローズド時には380L、オープン時には、320Lのトランク容量を確保している。18インチアルミホイールを標準装備し、インテリアでは、レザースポーツシートやHDDナビゲーションシステム搭載のMMI(マルチメディアインタフェース)を装備する。クワトロ(フルタイム4WD)モデル、右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ABA-8FCALF 3196cc 2 7AT フルタイム4WD 4名 ----km/l 7,840,000円
燃費表示は10・15モード又は10モードに基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6オールロードクワトロ   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ7   SQ8   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ